マガジンのカバー画像

.

78
運営しているクリエイター

#note

丸善丸の内本店で、選書棚展開中!

こんにちは。以前からじりじりお伝えしていた件は、これでした。ただいま丸善丸の内本店3階コンピュータ書売り場にて、『丸の内サイエンスLabo』という選書コーナーが展開されています。 月替わりで著者や編集者がオススメする書籍をご紹介するこのコーナーに、今月、コグレさん、まつゆう*さんにご登場いただきました! お二人らしいラインナップが並んでいます。 近々、コグレさん、まつゆう*さん、営業担当者とともに来店させていただく予定です。その様子もまたアップします。 1か月開催(1月1

noteクリエイター支援プログラムに参画しました

note本のことではないのですが、お知らせを。 弊社インプレスもnoteクリエイター支援プログラムに参画いたしました。 本日、ピースオブケイクからリリースが発表されました。 59のパートナー企業、すごい数ですね。 クリエイターさんとの素敵な出会いを楽しみにしています!

【メディア掲載情報】早速いろいろ取り上げていただいています

連投しまくりです。 note公式にも本書のことを取り上げていただきました! ありがたや。 ■「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」がインプレスから出版されました! ブロガーであり研究者でもあり、本書にも寄稿していただいいた、堀正岳さんが早速レビューを書いてくださいました。 ■「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」でクリエイティブの自己肯定感を高めよう 本書の内容や著者お二人のマインドをしっかり分析して、読みどころを紹介してくださっています。ありがと

【メディア掲載情報】まつゆう*さんGOETHE取材記事【前編】が配信されました

こんにちは。今日は発売日につき、連投です! 先日、まつゆう*さんがGOETHE WEBの取材を受けた、とお伝えしましたが、その記事が配信されました。 ■アウトプットの先生「まつゆう*」に聞くnoteのビジネス活用法【前編】 まつゆう*さんが、ビジネスパーソンに向けて、noteの活用方法を提案しています。仕事のことを語るもよし、趣味や好きなことについて語るもよし、まずは他の人の良質な記事を見てインプットするもよし、とにかく何かはじめてみましょう、きっと何かが変わるはず、とい

『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』発売‼

こんにちは。 『noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活』(できるビジネス)が発売されました‼ パチパチパチ。 すでに、コグレさん、まつゆう*さんがたくさんつぶやいてくださっていますが、今年の冬に企画が持ち上がり、ゴールデンウィーク明けから本格的に執筆していただき、ついに発売です。 お昼休みやお帰りの際には書店へGO! ちなみに、電子版がもらえるオンライン書店予約キャンペーンが好評につき、早期購入キャンペーンとして、9月30日まで開催す

8/26(月)イベント販売について

こんにちは。 いよいよ8/26(月)19時~『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』の発売日&出版記念イベント@株式会社ピースオブケイク(東京・表参道)が迫ってきました。 お申込みいただいた方々、本当にありがとうございます(定員に達したため、申し込みは終了しています)。 イベントでは、本書籍をイベント特別価格にて販売させていただきます。 お支払いにクレジットカードや交通系ICカードは使用できません。現金のみの取り扱いとなりますので、恐れ入りますがご了承いただければ幸

コグレさんのコメント

『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』著者のコグレマサトさんのブログ「ネタフル」で、note本執筆の経緯やnoteの考察などを書いていただいています。 ぜひご覧ください! 発売まで1週間を切りました。 電子書籍がもらえる予約キャンペーンは発売前日の8月25日までですので、まだ予約されていない方は、ぜひぜひご予約をおすすめします。

まつゆう*さんGOETHE WEB取材

こんにちは。 先週金曜に、まつゆう*さんの取材に立ち会わせていただきました。 幻冬舎さんのGOETHE WEBの取材です。 note本について、たくさん質問していただき、たくさん語っていただきました。 「GOETHE」といえば、意欲的なビジネスパーソン向けのライフスタイルマガジンということで、ビジネスにおけるnoteの活用法、アウトプットとインプットの大切さなどについてもお話しされています。 編集の鈴木さんの質問に答えるまつゆう*さん。 インタビュー後の撮影タイム。鈴木さ

見本できました

先週金曜日、編集部見本が届きました~! 色が本当に美しい……。 8/26(月)のイベントの準備も進んでいます。都内の書店さんにもうかがわせていただく予定です。 うだるような暑さや突然の大雨など、体調を崩しやすいですが、気をつけて乗り切りましょう。

刷り出しでました

本日、印刷所から刷り出しをいただきました。 刷り出しとは、ネット印刷通販バンフーさんのページから引用させていただきます。 印刷設定が終了したら、最初に刷り始めることを刷り出しという。刷り出し作業は、本刷りの前に、用紙に対して見当合わせ、色合わせ、汚れのチェックなどを並行しておこなう準備としての印刷作業である。作業伝票や指示書との確認や、用紙名や表裏の確認、インキの確認などもおこなう。転じて、印刷した用紙の数枚を見本紙として取り寄せた際などに、その用紙を指すこともある。   

note本PR記事

インプレスでは、書店様向け小冊子「できるもん通信」を毎月発行しています。編集部と営業部が中心となり、弊社新刊のお知らせや、ITトレンド、神保町食べ歩きまで、さまざまなネタをぎゅっと詰め込んでつくっています。 8月配布号では、note本のPR記事が載りました。じゃじゃん。 書店様向けなのですが、もし続きも読んでみたい方は、こちらからダウンロードできます。ご笑覧くださいませ。

【申し込み終了】「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」発売記念イベント

先日お伝えしました、note本発売記念イベントですが、好評につき、申し込み受付が終了になったそうです。 間に合わなかった方、ごめんなさい。 でも、たくさんの方に興味をもっていただけて、うれしいです。 当日お待ちしております。

note本発売記念イベント(無料)のお知らせ

本日、8/26(月)発売記念イベントの詳細が発表されました。 詳しくは、下記から「noteイベント情報」をご覧ください。 書籍『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』の出版を記念してイベントを開催します。スピーカーは書籍の共著者であるコグレマサトさんと、まつゆう*さん。そしてnoteディレクターの三原琴実さんです。 コグレマサトさん、まつゆう*さん、noteプロデューサーの徳力基彦さん、noteディレクターの三原琴実さんが登壇されます。さらに、noteクリエイター

noteと同じ色

こんにちは、ワタナベです。 見出し画像は、今日のうちのゴーヤです。 今年は植えたのが遅かったのと、日照時間が短いからか、ゆっくりペースで成長しています。 さて今回の本、色に秘密があります。 この表紙に使われている緑色、実はnoteロゴと同じ色なんです。 本文にもこの緑が使われていて、紙面を彩っています。 ここで掲載している本文の写真は、印刷用に緑が青に置き換わっているため、本当の色は見本が出るまでのお楽しみなのですが、本当にきれいな緑です。 色を決めるときに、noteの