過去の自分が嫌い?

人と比べられたりした時ふと、昔もダメだったなぁとか思うことありますよね

私は過去の自分がコンプレックスでした。そのことを気にしてしまうとこも嫌いで、どうしたら前を向けれるのかずっーと謎で考えていました

が、

考えただけではやはり何も変わりません(私がそうだった)

何かを変えるには行動しないといけなかったんですね

そもそも、そんなのわかっている人は多いと思うのですが具体的にどうしたらいいかわからない人も多いはず

で私が変ることのできた行動は

夢を持って語って行動しているグループ(興味のある)ところに参加してみる

です。そんなのして何になるの?って思う人、一回だけやってみてください!!!

何かに夢中になっている人は、過去の自分より未来を創るための今の自分の方を大切にしているはず。「〜したいって思って、失敗して、次はもっと〜したい」ずっーーとこの繰り返し。なりたい自分があるから過去の自分なんて気にしてられない。

そういう人と関わるうちに、自分の悩みガバカバカしさ感じてきます。

過去の自分をネガティブに捉えてしまう人は環境が圧倒的に悪いです。今の自分が嫌って思うならそこから逃げてください。過去の自分が嫌いなのは以前に自分を否定されたから。それしか考えれない

だから

自分の心に従って生きてみて


後悔はしないはず。だいたいの人は行動ができないから。やるか、やらないかは自分次第🐥








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?