見出し画像

採用で推しが落ちることについてのポエム

人事採用をするといくつもの深い闇を経験する。
・自分が最高評価をつけて通過させた人物が落ちる
・内定後のオファー面談で「よろしくお願いします!」とまで言った人が来ない
・募集時と自社の状況が変わってしまい、普段なら通過したはずの人をさせられない
・意欲や志望動機が最高点なのに通せないことがあるのはつらい

なんというか、選考する側もものすごく不確定要素が多いのが人事採用である。何が難しいかというと正解が一つもない。面接官がその日すごく忙しくて疲れてしまうと、それが面接に影響して相手の志望度を下げてしまったり、適切に評価できないことがある。
そもそも同じポジションなのに出てくる面接官によって通過する基準が変わる。どんなに定量的な基準を作っても、好みや相性を完全に除去することはできない。なぜなら、人間だからだ。一緒に働くイメージを作れるかどうかは主観であり相性も無関係にはできない。私の部署で活躍できる人間が、他部署の他の上司の配下で同じアウトプットを出せるとは限らない。(私だって前の部署では何も活躍できなかった)

好みでいえば私の場合は、経歴に傷がある人間が好きだったりする。その方がきついときの踏んばりだったり、大胆に行動できるような他の人にない強みを持っていたりする。キャリア的にちょっと遠回りしていても私はマイナス評価にしない。業界最先端のエンジニアが高卒や中卒だったりするのは、キャリア的に遠回りして崖っぷちを進んだゆえの尋常ではない推進力によるものだ。

こういう無数の観点をすべての面接官が等しく揃えることは不可能だ。また、面接がうまい人も下手な人もいる。
経験年数で評価する人は弊社にもいるが、これは明らかに間違いだ。年数は関係ない。もちろん設計構築が3ヶ月の人と3年の人がいれば後者の人が期待値は高いし、経験で評価する場合に2年未満の経験は評価しづらいのはある。
ただ、実績を出していたり、言葉でしっかり説明できるほどの知識があったり、プライベートで努力をして業務に匹敵する成果物を出している場合はどうだろうか。

私も構築経験は半年しかなく現職に来た。それでも今は提案から導入まですべての工程をやれているし基本設計も運用設計もゼロから書ける。要件定義もアーキ設計もできる。
AWS未経験でも業務で何も不自由なく最前線でAWS案件の仕事ができているし、社内で誰もできないGCPもやっている。
最近私はサイバーセキュリティ周りの発信が増えているし雑誌に記事も寄稿することがあるが、セキュリティ経験なんてたった4年だ。4年しかないがクラウドインフラ周りやエンドポイントセキュリティにおいては業界のトップランナーに引けを取らない自負がある。(なければ専門誌で発信しない)
ただし、これは人生を犠牲にして狂ったように毎日勉強していたからだ。人並みにプライベートを楽しむことを一年間捨てた。他人に負け続けてきた人生だから、負けないレベルまで己を追い込んで鍛えたのである。

つまり、経験年数はあまり関係ないのだ。サラリーマンとしてITエンジニアという職業を選んだだけで努力を一切しなければ、10年の経験も20年の経験も市場価値を高めることに繋がらないかもしれない。
逆にエンジニア経験が2年でも、寝食を惜しんで勉強してきた人の方が価値が高い可能性すらある。というか、技術職はそうであるべきだと思う。

ちょっと脱線するが、ビズリーチでスカウトする側になるとキャリアに失敗した人は無数に見かける。ネットには3年で600万以上稼げるとか、Web系で1000万稼げるとか、まぶしくて現実感のない世界と違う現実がある。
テックリードからCTOを渡り歩き600万以下の給料の人もいるし、大手SIからキャリアダウンして目をそむけたくなる経歴の人もいる。(お金以外に大事なものはあるし、私が直視できないだけでそれが一概に悪いという意味ではない)

話を戻す。
この人を絶対に採用したいと思うことは、非常に強い感情に憑りつかれることでもある。
まして自分でスカウトして選考に進んでもらうのはラブコールから両想いまでの過程そのものである。その人の経歴やパーソナリティを知って、人生の一部を共にするような仲間を選ぶ行為なのだ。
なので、それを別の面接官に無下にされるのはたまらない。そういうことは必ず起こりうることだとわかるのだが、しんどいのである。相手に振られるならまだいいが、こっちの事情で縁をふいにするのは苦しい。

私はどちらかといえば楽観的だから選考がやや甘い。うまく話せない人でも人物がよければ通したくなる。やる気があるとか、周りによい影響を与える性格とかは天性のものだ。実力がないだけなら育ててあげることができる。
ただ、面接が下手だと結局次の選考で落ちる。弊社だとPMとして顧客と会話できる人でなければならないから、会話が下手だったり周りを見ないタイプは厳しい。そりゃそうなんだけど。でも、私もやる気と行動力しかない人間だった。20代からずっとそれが空回っていて、やっと最近噛み合ってるだけなのだ。だから、面接する立場になったからと偉そうに「今できてないからNG」とは言えない。

そもそも私の仕事を誰も減らしてくれないから人手を増やす必要があるのであって、いい人を落としてる場合ではない。
しかも私が熱烈に推した人は志望度が高い人が多い。そうなると相手も私のことをネットで調べて、書籍とかこのnoteとかにたどり着いたりする。そう思うとこういうポエムを公開するのは適切ではないのだが、出せるもやもやを出していかないと不健康で倒れてしまうので今回は公開する。

いいなと思ったら応援しよう!