見出し画像

ぼっち在宅介護 オススメ眠れる自宅カット

久しぶりに、ヒット作に出会いました。
介護のオススメのお品です。

散髪用ソフトバリカン

Panasonic
カットモード WASHABLE
ER-GF41

です。


ここのところ、天気のムラで体調もムラな父です。たくさん眠ってはいるので、せん妄こそは出ませんが、気圧配置により血圧が上がったり下がったりするため、体がだるいようです。

体がだるくて動きたくないと、食事量が減ります。すると筋力がとられるので、座位をとりたくなくなります。訪問看護のケアは寝たままで行う日が多くなっています。


そんなこんななので、もちろん、髭剃りや散髪などは、体を支持してなんぼのイメージですから、なかなかオッケーをくれません。

これまでは、社協さんを通じて、訪問散髪をお願いしていました。
在宅介護していても、プロの散髪を味わえるのは本当に素晴らしいです。
暖かいタオルで、コームとハサミを使ったカット、寝たきりのジーさんの体力を考慮して10分で終わらせる手技、何度見てもカッコいいものでした。

父もカッコも良くなるし、気分がスッキリしました。



ここのところは、それも嫌がっていました。
たぶん、体力が耐えられないかも…と言う不安からです。カッコよくしてもらうと言うことは、カッコよくいたいんだと思います。
お金を払うからと言って、散髪屋さんに迷惑かけてまでしなきゃいけないことか?と考えると、そうじゃないからみたいなんですよね。


でもですね…
体調がすぐれない時に、髪も髭もボサボサになりますと…ま、一見ワイルドでええ枯れ方にも見えるんですけれども…

意外と抜けて顔にかかってくるんです。
髭、眉、髪が…

あと、週三で清拭を受けても、食事時とかにわさわさの髭が邪魔になったり、抜けたものが口に降ってきたり。目やにと一緒に固まって痛くなったり…
しかも、頭も痒くなりやすい…


寝たきりでもですね、結局、食べたり、起きてたりできる人だと、意外と不便だし不衛生なんですよね、ロン毛と髭。

体調悪い中、がんばれ!と言う気はさらさらないです。だって、頑張ってると思うんで、ダラダラしながら自分なりに頑張ってたらいいと思います。

が、皮膚トラブルは避けたいんです。痒いとかは死ぬまであるので…頭や襟足が痒いとか、髭周りが痒いとかは取り除けるなら取り除きたいんですよ。

しかも、カットして気分が一新したら、また体調も違うかもしれませんしね!




ずっと断り続けられた散髪…
今夜ご飯のあと、眠そうになった時に、声をかけてみました。

「ちょっと散髪してみていい?新しい髪切るやつ、バリカン使ってみたいんだよねー。もみあげだけでいいから」

半分寝かかってるし、もみあげだけって言ってるしで、父、黙っています。

で、スイッチを耳もとで入れてみました。
髭剃りより音小さい!
全然、起きません。

もみあげをじょりーん!

プラスチックのアタッチメントが当たるため、全く嫌がりません。寝たままです。

なんなら、クリームを塗る時、爪をやする時のように、ウトウトしはじめました。


ぇえ?っと私が声をだして起こしてしまいそうでした。


ならば…
アタッチメントを変え、枕をずらして、少しずつ後頭部へ周り、じょりんじょりん。(音そんなしてません)

トップを12ミリの長め仕上げに。
襟足〜こめかみあたりまでは、3ミリ仕上げに。なかなかなできです。

ちょっと左側トップは3ミリ仕上げが高い位置まできてしまった…(汗)

が、なかなかスッキリ仕上がりました!

しかも、寝たままだし。

まじかー、早くやったらよかったわ…

これで、ちょっと気分も一新できるとラッキーかなぁと思います。



本当はね、訪問散髪のお兄さんにパリっとしてほしいかと思うのですが…

ま、年齢的には、そろそろ私でもいいのかもしれません。予約とかタイミングを選ばないでできます。体調優先で。


しかし、ソフトバリカン、いいですね。
静かだし、軽いし、コードレス。
アタッチメントがあるから、刈りすぎることもない。何より水洗いもできるし。
髭剃りみたいに皮膚を引っ張らないので、痛がりませんし。使う私も怖くない!


Amazonで3,000円台でした。

良ければどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?