見出し画像

【雀魂】1ヶ月弱で雀豪復帰、意識したこと_log6

8/29〜9/8成績

順位:124213211○2422134311423121
トータル:
1位:9
2位:8
3位:4
4位:4

雀豪に復帰

8/15に雀傑に落とされてから、3週間で雀豪に戻ってきました。80半荘、1半荘30分としても40時間。
25日で割ったら、
1日あたり 3.2半荘 1時間半〜2時間くらいやってました。

意識したこと

①2人から仕掛けが入ったら、少し引く
②2飜しか見えない配牌でも、鳴いて1飜速度が大幅上昇するなら、仕掛けて場を回す
③差し込みの意識


金の間は、積極的な仕掛けが多いので点数の横移動も多くなります。
2人から仕掛けが入りもう1人は仕掛けてないのに押している、という状況もよく見かけました、その時はスピードが負けることを見切り、オリの選択をしました。

メリデメがあるので今回はうまくいっただけ、かもしれません。玉の間では逆に聴牌率が下がりノーテン罰符増えてジリ貧になることもあると思うので、修正していく必要がありそうです。
が、あくまでも金の間での作戦としてはよかったかと思います。



例えば、以下は門前で立直しても2600程度の場合は鳴いてタンヤオや役牌で1000点でも速度が上がるので、7萬は鳴いていきました。
今までは門前で仕上げようと固執してました。


例えば、南3親は対面
自分:20,000
上家:35,000
対面:25,000
下家:10,000
この状態で上家と下家から仕掛けが入っているのであれば、上家をフォローして下家の攻めを潰す。
また、安い手が見えていれば差し込みに行く。

過去の段位の流れ

次回に、これまでの段位の期間、半荘について再度整理します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?