見出し画像

わかりやすい、パンフレットです。 【優生保護法問題】に、向き合うために🔸🔸こういうパンフを探してた!🔸🔸きょうされん 発行, ↓↓全8ページを掲載中,💚,2019/3 ーーー わかりやすい用語と 言葉遣いです。

お急ぎの方は、[ダウンロード方法 A]
↓↓ こちらから、、

https://www.kyosaren.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/0a22bd668af884a4fb67035bda888e96.pdf


ーーーーーーーーーーーーーー

 全8ページのパンフレットです。見やすいです!!。 なお、この8枚の画像は 写真であります。
    PDFのリンクも、下に掲載しています。

《  。 私からの、ご挨拶。。 ーーー厚労省は、これを全国民全世帯に予算を ドカンと組み、サッサと配布せよ〜!。 このボンクラーー!
ヾ(*`Д´*)ノ"     国会議員・ 県議会議員は、さらにひどい異次元のボンクラたぬきカッパじゃー!!》

🔶  🔶
★ 5年前のものなので、訂正すべき箇所がありましたら、お許しください。。


(最初のページの言葉 から、、)

わたしも子どもをもちたかった

~優生保護法 被害問題と むきあうために~

『  約70年前にできた優生保護法という法律がありました。
障害のある人のなかには、この法律にそって、本人への何の説明もないまま、子どもができなくなる手術(強制不妊)や、おなかにいる子どもが産まれなくなる手術(妊娠中絶)をうけさせられた人がいます。……(略

第1ページだよ。


わたしたちは、この問題をたくさんの人に知ってもらい、そして手術を受けさせられた人(被害者)のみなさんといっしょに考え、行動するために、このパンフレットをつくりました。
たくさんの人に読んでほしいと思います。』

発行者▶  きょうされん (編集:優生保護法被害問題担当チーム)
〒164-0011 東京都中野区中央5-41-18 東京都生協連会館4階 
電話03-5385-2223 / ファクス03-5385-2299
E-mail zenkoku@kyosaren.or.jp URL http://www.kyosaren.or.jp
発行日▶ 2019年3月6日

🔶 🔸🔸

[ダウンロード方法  A..]

 こちらから、、

https://www.kyosaren.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/0a22bd668af884a4fb67035bda888e96.pdf

 これは、カラー版PDFです。
   ( 白黒版PDF/テキスト版ワード は、下のBの方法で!。)

[ダウンロード方法  B..]

下記の  きょうされん へのリンク→→その画面ページ内の🔵下部🔵に、
《優生保護法被害問題にむきあうための学習パンフ第2版》があります。

 カラー版PDF/  白黒版PDF//  テキスト版 ワードがあります。

↓ 引 用 元
〜【優生保護問題】
  「わたしも子どもをもちたかった   一時金を請求しましょう!」 パンフできました〜

https://www.kyosaren.or.jp/zenkoku-jimukyoku/8140/

🔶 

 🔸 それでは 、、
以下、 [カラー版] 全8ページ掲載です♫


パンフ①
 わたしも子どもをもちたかった ~優生保護法被害問題と むきあうために~

ご活用ください!。   おそらく、最良のパンフレットです。


1/8
2/8
3/8
4/8
5/8
6/8
7/8
8/8

🔶  🔸 🔸

きょうされん、、★ ありがとう!!!。ブラボーです。
私は、もっと早く見つけたかったー。

🔶 おまけ、🔸

(^O^)/
はやく、みんなで、障害者カップルが
子育てをある程度やっていける時代を、つくり上げようゼ〜!!
  (〃'▽'〃)/

くやしいからサーー、その子らを、みんな甲子園球児にして、そして東大法学部に入学させよう!!。大笑


🔸  🔶
いきおいで、、アップします!
   修正が必要なところが、いくつかありますね。
ゴメンナサイ。少しずつ直して、完成形を広めたいですね。


ーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?