見出し画像

ついに、出た!!☆選挙占い_ 第一話 裏切り [選挙公報のどこかに、、] 🍎_

 人は うらぎられる。
しかし、  裏切りもする

ハロウィンの祝祭を 今年、わたしは 裏切っていた。
仲間たちは  こんな私を 許してくれるだろうか?


具体的な 話をしよう。

若者よ、  「選挙広報」を 鵜呑みにしては ならない。

きっと、あの「広報」は、来週あたりになれば    爪を切る 助けに 使おうではないか!

サッパリと、軽やかに  11月を はじめる!

活字の中にも、    冷酷な裏切りは ある。

また、 裏切りにも、じつに 多くの イロイロな  裏 裏 と キリキリがあるのだ。

お決まりの、、明らかに 笑える 完璧な ❤うらぎりを ほめたたえよう!
「 嘘も方便なのサ 」と つぶやこう。

中には、きちんとした情報も 有るには  あるのだが、、
悲しもう。。
選挙広報に、含まれる いくつかの  「正義」を  我々は  弔おうではないか!

そして、、

 さ  あ !、 

爽やかに   投票所 へ

行こう!

自信なんて  持たなくていい

後悔のない  投票用紙など   何処にも  存在しないのだ。

自分の選んだ 候補者が、   開票    最下位    チッチキチー、という 話も
大人  みんなのデフォルトだ!!

そ う! 、

クヨクヨ もしもの、そんな時、

ゆっくり落ち着いてから、  冷静に爪を切り、、そして  紙 丸めての 「球」にしよう!、


狙いを定めて


 深呼吸 、


無音の中で ゴミ入れにーー  投ず。

これは、、

ここまでが、、

先人たちの知恵。日本の美?


開放された  両腕からの ガッツ・ポーズ!!

その、

出来  不出来に 関わらず、

日曜日までに 投票した人、 すべては勝者であり、 たたえられる!

  聞こえる!

あなたの名を呼ぶ    多くの   熱い観衆の声。

止まらない 声援の中、 司会者は あなたを お立ち台に 静かに    招いている

あなたは

この国の 完全なる 英雄 なのだ


 
 (つづく)

 第二話 の タイトルは、、

「投票用紙の 表と裏に  自分の願いを、ギッシリと書き込むことは   罪なのか?、それとも、救いなのか?」(予定)


⭕️

↓↓  最高裁判所  裁判官  国民審査への 簡単対策です。
江川紹子氏の記事を紹介しています。 思いがけず、凄いビューが爆上昇!!。

🔴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?