いま②

警察署に行った。
生活安全課に案内された。
女性警官さん2人、男性警官さんが1人、
事情を聞かれた。
ベテランぽい女性警官さん言われた。
「警察は、あなたがハッキリと、Bに対して『別れる』『もう連絡はしない』と言わないと、出られないです。連絡が来ると『もう連絡するのやめて』と返事したり、喧嘩のようなやりとり(メールであっても)をしている段階では出られないので、そこは大丈夫?」
私がしっかりと意思表示をBにしないといけなかった。
私は大丈夫です、と言った。
「今日まで、そのようなことを伝えたことはある?もしないなら、今、この場で別れる、連絡はもうしないってメールできる?」
できます、と答え、メールを作った。

メールは
「別れましょう。このメールを最後にあなたと連絡もとりません。これ以上電話やメールをしたり、周りに迷惑をかけるようなことをするなら警察に相談に行きます。」
というような内容だったと思う。

メールを送信したら、警察はすぐ動いた。
ちょうど夕方の5時頃だった。
すぐにBの勤めていた職場に電話をした。
ちょうど、退社したところだという。
Bの携帯に電話をかけた。
帰りに警察署に寄ってくれと、言っていた。

「「口頭注意」というものをしますね」と警察は言った。
(迷惑なことはやめるように。というもの。これ以上になるともっと重い処罰を受けますよ。という注意)


当時私と旦那の働いてた職場とBの職場は徒歩で行ける範囲の近さだった。
私が旦那と仲良くしてた事実をBは知っていたので、旦那に危害が及ばないか心配だった。
その事情も警察には話していた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?