親知らずTHE MOVIE



どうも、お久しぶりです





皆さんは病院に行く時、いくらお金を持っていきますか?私は昨日、親知らずの手術で紹介してもらった人(トランスフォ◯ム福田さん)にいくらぐらい必要か聞くと6千円あれば十分と言われていたので、念の為に1万円持って行きました




気になるお会計は最後に!



2024/05/20 Monday

14時55分 病院に到着

15時00分 口のレントゲン撮影

15時05分 手術の説明

15時08分 手術スタート

(こんな綺麗な流れで始まるんや〜と内心驚愕)

まずは歯茎に麻酔を打たれ、5分ほど待機

ここから、ここから恐ろしい手術が始まる


まずは左下の親知らずからで、この左下が横から生えているからとても厄介。左上の親知らずは真っ直ぐに生えているので、この親知らずさえ抜けば実質手術は終了みたいなもん


麻酔で痛みは無いけど、薄く何かされたいる感覚がある。さすが、厄介だけあって先生がかなり手こずっていました

2人の先生がやってくれてまして、1人の先生がジェットの水を流す担当で、もう1人の先生が抜歯を担当していました。歯を担当してた先生が「先生!水、水流して下さい!」と水担当の先生に焦った感じで言っていて、水担当の先生が「笑笑ごめん!笑」て言っている会話を聞いた時は不安になりました

でも、その後、すぐに水担当の先生の方がベテランなの?!て思っちゃいました


それから、ほんで何してたの?!と疑問

手術を見てたらそんな事にはならないはず。水担当の先生は何かとんでもない考え事をしていたのか、それか昨日の飲み会楽しかったな〜と思いにふけていたのか、それか歯担当の先生に変顔をして笑かそうとしてたのか、考えれば考えるほど歯への集中は無くなり、気付けば左下の手術は無事に終了

それから左上。メリメリメリメリ…という音だけ聞こえ、2分ほどで手術は無事に終了



ありがとうございました。



15時50分 抜かれた歯とご対面

初めまして、さようなら。


15時53分 お会計


6千円あれば十分と言われていたのでドヤ顔で1万円を出して待機。受付の方に呼ばれ「本日のお会計は、ちょうど1万円になります」と言われ、えー!!聞いてた話と違うよ〜〜!!!と思いながら、そうそう1万円よね〜という顔で堂々と払い、帰宅



ヒヤヒヤもん!!!!
1万円持って行ってて良かった〜〜の気持ちが強すぎて歯の心配は二の次。

つまり、手術は大成功という事です

勝ちました。2連敗にならんで良かった

痛みは次の日からと言われましたが、今のところ、痛みは歯茎を切った痛みのみで抜歯による痛みは無いので一安心

ほんと、腕の確かな先生でした
ありがとうございました!



そうか、、、
これ、左側は終わったけど、右側もあるんか…












coming soon…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?