マガジンのカバー画像

まんざらでもない日記

291
映画日記、読書感想、その他込々の日記です(2~3/週更新)
運営しているクリエイター

#映画が好き

オールタイムベスト10映画を選びたいっ!

2024年5月28日 映画好きの中でよく聞く「今まで見た映画の中で一番好きな映画は何?って質問…

7

ご注意!突然のカエル映画

2024年4月19日 今年もまたこの季節がやってきた。 田畑に囲まれたわが家には新緑を揺らす風が…

淀川コーエン
1か月前
3

【映画日記】ドラマ『ザ・クラウン』から『グレート・スクープ』、そしてBBCのインタ…

2024年4月16日 Netflixのドラマ『ザ・クラウン』完走 英国エリザベス2世の生涯と、その間の…

淀川コーエン
1か月前
5

【映画日記】いつまでもカッコイイ、でいいのか『勝手にしやがれ』

2024年4月11日 相変わらず映画熱が上がらない。 こんな時はサウナでいうところのアウフグー…

淀川コーエン
1か月前
6

【映画日記】なぜか映画熱が低温の日々

2024年4月4日 春本番の暖かさ。なのになぜか映画熱は低温の昨今。 そんな中見た映画の感想を…

淀川コーエン
2か月前
13

【映画日記】「短いのがお好き」 映画の適尺問題

2024年3月28日 ちょっと前に「映画は長ければ長いほど良作(名作?)」という出所不詳の意見が…

淀川コーエン
2か月前
7

【映画日記】視聴の”直後感想”を読み直して気づくこと 

2024年3月21日 SNSの整理も兼ねて、過去にX(Twitter)に投稿した視聴直後の映画感想を読み直す日々。 タイトルだけ見てもサッパリ思い出せない映画が、感想を読んで「そうそう!そんな映画だったな」となるのはちょっと得した気分になる。忘れておいてナンですが。 どんなストーリーかは公式やレビューサイトを見ればわかるのだけれど、この映画を自分がどう見たのか、なぜ見ようと思ったのかは自分の記録を見直さないとわからない。 「この頃は○○監督作品にハマってたな」とか、「