見出し画像

JFL 2024 第2節 横河武蔵野FC vs ミネベアミツミFC(観戦記)

メンバー(横河武蔵野FC)

GK 末次
DF 一宮
DF 大桃
DF 鳥居
DF 谷本
MF 金田
MF 小林(C)
MF 石原
MF 鈴木
FW 小口
FW 新関

SUB 上川
SUB 森田
SUB 山﨑
SUB 後藤
SUB 平野
SUB 澤野
SUB 阿部

ゲーム観戦記

武蔵野陸上競技場が3月いっぱい改修工事のため、ホーム開幕戦は駒場陸上競技場。天気もよく花粉もいっぱいの東京で行われたゲームは開始10分くらいまでミネベアミツミに押し込まれ、なかなか捕まえられず我慢の続く時間が多かったが、18番石原選手がこぼれ球を見事に打ち返して先制。

先制したら強い武蔵野(たまにやらかすけど)、後半は新関選手を下げて澤野選手を投入。攻撃の圧力を増す。しかし54分にやらかし、ミネベアミツミFCに同点弾を許す。武蔵野にとってはアンラッキーなところにボールがこぼれてしまった感じ。

疲れの見えた金田選手に替えて後藤選手を投入した武蔵野。昨シーズンとは打って変わって采配ズバリだった。73分に豪快なミドルシュートを叩き込み、82分に絶好の位置からFKを叩き込む大活躍を見せた。ヤスダのスパイクがシビレるぜ。たぶんLigaresta Pro WHT/BLKだとおもう。

この試合の主審(高木さん)はフットボールコンタクトは流す傾向が強かった。カードも出すことなく、選手とのコミニュケーションも良かったように感じた。武蔵野は無事に開幕戦を勝って、1勝1分で4位。

スコア

前半 1-0
後半 2-1
得点:石原(武蔵野)田中(ミネベア)後藤(武蔵野)後藤(武蔵野)
警告:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?