見出し画像

紙婚式のはなし

今日は、妻と結婚してちょうど1年になる日です。

一般的に今日を「紙婚式」と呼ぶそうで、

夫婦の関係を真っ白な紙に例えて
「白紙のようなふたりの将来の幸せと夢を願う」

ということが、由来となっているとか。

そんな私たちの大切にしていることは
「美味しいものを食べ、共有する」こと。

今日の結婚記念日には、念願だった
「ウルフギャング」のランチを予約しました。
ボリューム満点💯味💯

離婚でもしない限りは、一生に一度しかない今日は、やっぱり思い出に残したい。
妻にプレゼントをしようと、ポチポチ📱

紙婚式というだけあって、プレゼントを調べると「手帳」や「2人の似顔絵」などが候補で出てきます。

人と違う事に旨みを感じる夫としては、一捻りしたいところであるがなかなか妙案が出てこない。

何かないかと考え、2人のこれまでをよーく思い出して考えていました。

すると…ピンっ!と来ました。

何でもデジタルで事済む時代に、あえてアナログな紙を使って楽しむには、紙をプレゼントするのではなく、紙で楽しむ結婚記念日にしようと。
(果たして、そんなに閃いてる事なのかは疑問)


私たちは、コロナ禍に出会ったため、
なかなか外出もできず
「おうち時間」が多かったです。

その時間で2人でよく見ていたのは「バチェラー」や「私たち結婚しました」でした。

よしっ、手紙でデート誘ったろ、1on1デートや!
手紙でラブミッションしたろ!

そんなこんなして、素敵な笑顔を見せてくれたところでプレゼントです🎁

紙に関するモノは思いつかなかったので、髪関係のプレゼントに!

今年は、我々の友人の結婚式が立て続けに3つあるので、ヘアアレンジに使えるものをプレゼントしました。

結婚式の写真

これからも仲良く頑張ります😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?