のすけ

新潟県新潟市出身・1993年1月生まれ (保有資格):英検1級・TOEIC 915点 …

のすけ

新潟県新潟市出身・1993年1月生まれ (保有資格):英検1級・TOEIC 915点 (習得した言語) : 英語・スペイン語 (挑戦中の資格):弁理士試験 偏差値48の高校→最底辺公立大学出身・ゆとり世代の筆者が、難関資格に受かった術・外国語習得方法を発信していきます。

最近の記事

(スコア別600~900) TOEIC勉強法

はじめに近年、TOEICは社内の昇進基準や大学院入試に使われるなど、社会において重要な役割を果たしています。 また、就活においても企業がTOEICスコアを評価していることは多く、大学生の間でも人気の高い英語資格となっています。 ですが、TOEICのスコアは600点以上でなければ履歴書には書けません。 600点以上のスコアがなかなか取れず苦しんでいる人は多いです。 私も本格的に英語学習を始める前は、TOEICスコア350と決して高いスコアではありませんでした。 しかし

    (スコア別600~900) TOEIC勉強法