見出し画像

ワクチン供給削減お怒り23区比べ

 ワクチン接種予約をめぐって何度となく行政のサイトを訪れました。親、家族分、百度参りくらい訪れてやりました。最終的にはsiriが勝手に毎朝9時になると自治体と予約サイトページへのアクセス提案してくるくらい訪れたもんですよ…そんな中で記録していたメモなどからまた…。

 上記のような百度参りのおかげで国側の突然の接種年齢の急な引き下げなどこっち(民)も聞いてねえなら現場(区)も聞いてねえというバタつきを問い合わせ中に何度も感じており、自治体と国との乖離、話の通って無さ、これ投げっぱなしされてるな…?の温度感はビシバシ伝わってきていました。

 そして現在、9月に入ってきてからは不安視されていたワクチン供給量の削減が具体的になり、おまえがやれ言うたのに頑張ってたら冷水ぶっかけてくる国のマッチポンプに現場の怒りをそこそこ爆発させている自治体サイトがちらほら見えてきました。各自治体の怒りのにじみをのぞきに23区サイトざっくり1周してきた2021年秋…。

お怒り第1位:板橋区

「ワクチン供給の見通しについて」

スクリーンショット 2021-09-08 16.19.25

 そこそこスペースを割いた作文にも似た説明文、その熱量。一番大きな声をあげています。冷静でフラットな文章かとおもいきや「しか届きません」の「しか」に怒りが濃縮注入伝わってきます。突然スイッチが入る感情の高ぶりが読み取れて…。わかる、がんばってたもんね板橋区…。あとけっこう前から静かに怒ってたよね…(見守ってた)。

画像5

7月時点のスクショ。7月でも静かに怒ってた。

お怒り第2位:江戸川区

64歳以下の接種計画(2021年8月13日時点)

スクリーンショット 2021-09-08 16.26.36

「ワクチン供給量は区が希望する2割程度となっています」

エモいテキストなぞいらない、数字をみろ。語らずともストレートに伝わる怒りにじみ。2割か〜。ぎょうざの満洲以下かよ。これは怒る。

第3位:江東区

国から江東区へのワクチン供給状況

スクリーンショット 2021-09-08 16.30.32

区サイトから
ホーム > 区政情報 > 施策・計画 > 新型コロナウイルス関連 > 新型コロナウイルス感染症 関連情報 > 新型コロナウイルス感染症について > ワクチン接種関連情報→区からの重要なお知らせ→現在の予約受付状況について。

と目立ちたくないのかたどり着きにくさはあるんですが、減らされていく色付き数字、「本区希望4分の1しか供給されません」に感情がにじんでる。にじんでる。


以上、上位3位でした。


ていうか他の区はまだなにも発信してない印象でした(ざっくり閲覧しただけなので見落としあるかもですが)。区、いろんな感情みせてほしい…。

おまけ

スクリーンショット 2021-09-08 16.37.51

怒ってる、というより俺のせいじゃねえ感にじみ出る豊島区の様子です。ご了承ください。

あと自治体のサイトって更新した際にサクッッッと以前のものを削除する事あるからメモとっておくとのちのち夢じゃなかった!て確認できていいよ!


接種体験記(1回目と2回目)です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?