見出し画像

トップリーグ2021 全勝対決 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ

明日は秩父宮ラグビー場でトップリーグ第6節「サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ」が行われます。

ヘッダー画面はバナナとオレンジにしてみました。

バナナはサンゴリアスのキャラクターサンゴリアス君の好きな食べ物、そしてスピアーズのファンの事を「オレンジアーミー(オレンジを着て共に戦う仲間という意味でフラン・ルディケHCが作った言葉)」と呼ぶので、フルーツでヘッダー画像を作ってみました。

明日はトップリーグ2021第6節「サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ」が行われます。

スピアーズのTwitterは過去の対戦結果をツイートしてくれるのでとてもありがたいです。ここ数年でかなり点差が縮まっているのがわかります。

画像1

2018年12月1日の試合は本当に緊張感のある試合でした。

画像3

その時は応援Tシャツ配布でスタンドがオレンジに染まりました。

今シーズンもクボタスピアーズはファンサービスがすごいんです!!

「#オレンジでいこう」作戦とは...

クボタスピアーズのチームカラー「オレンジ」。オレンジには「明るい」「楽しい」「元気」といった意味があります。新型コロナウィルスの影響で、我々の取り巻く環境は大きく変わりました。ラグビー観戦も同様で観戦スタイルや来場者数も制限され、昨シーズンまでのような応援はできなくなりました。

私たちクボタスピアーズは、このような状況だからこそ、私たちのチームカラーである「オレンジ」の持つメッセージを多くの方々に伝えたい。そして、クボタスピアーズの試合を楽しむことで、より明るく元気になってほしい。そんな思いを込めて、「#オレンジでいこう」作戦を実施します。

トップリーグ2021リーグ戦全7試合のクボタスピアーズ試合会場で、2種類のベースボールシャツを敵味方関係なくプレゼント。オレンジカラーのベースボールシャツを着て、試合会場をオレンジ色にすることで、心もオレンジ(明るく・楽しく・元気に)になりましょう!

そして、ラグビーの魅力のひとつである「ノーサイド」や「一体感」で、この状況を共に乗り越えましょう。「#オレンジでいこう」作戦は、ラグビーだからこそできるファンサービス施策です。

相手チームの応援に来た人でもOK、ラグビーでみんなが元気になれるようにという心意気がすごいですね。

この試合でサントリーサンゴリアスのHO中村駿太選手が先発で出場、50試合目となるようです。そしてクボタスピアーズのこちらもHOの杉本博昭選手がリザーブとして登録されていて、出場すれば50試合目となるようです。

チームからの投稿はなかったのですが、スピアーズの今野選手のブログで確認できました。達朗さん、試合が楽しくなる情報をいつもありがとうございます!

今野選手はブログと別にnoteもやっているのでぜひフォローしてみてください。

画像3

サントリーサンゴリアス 中村駿太選手(中央)

画像4

クボタスピアーズ 杉本博昭選手(右)

共に明治大学の主将を経験し現在はHO同士。交代のタイミングにもいりますがスクラムやりあう姿が観られるかもしれません。

画像5

画像6

サンゴリアスとスピアーズ、どちらもチームマスコット含めて大好きなチームなので、明日の本当に楽しみです。

観戦後また記事を書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?