見出し画像

名前の由来

私の名前は
英莉子です。

生まれたとき
莉 という字は名前に使用できなくて
ある時期まで戸籍上は 英利子でした。

日常では英莉子でしたので
大学の卒業証書に戸籍上の名前が必要と
戸籍を提出したら
英利子になってて
妙に間抜けな感じがして
その後 訂正の手続きをしました。

親からすれば
本当は 英莉子だったので
当時の漢字の制約で使えなかったため
やむなく従い辛かったのかと思い
戸籍上 ちゃんとして
親孝行したつもりでした。

ほんで

戸籍上の名前も きちんと変えたよ
て報告したら

「へー」と あっさりかわされ

いや、いや、
私の名前どんな思いでつけたん?
と聞きました。

親の願いが込められた名前の由来

叔母の和美が
当時
大好きだった橋幸夫さんの「江梨子」という歌からとりあえず…えりこにしよう
(歌詞で江梨子さんは亡き人という設定)

漢字は?となり
おじいちゃんが英男やから
英で
りは?
父 良二郎(長男やのに二郎)が好きな
岡田茉莉子さんから 莉をいただき

英莉子 でええやん

そんな感じで決めたと判明しました。

なに!
その 身近なところの漢字の寄せ集めは
私の名前は パッチワークか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?