マガジンのカバー画像

コミュニティサイトを作ろう

15
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

コミュニティサイトを作ろう その13

コミュニティサイトを作ろう その13

コミュニティサイトの会員ページが8月上旬にスタートするに向け、言い出しっぺのカップ氏に「ちゃんと説明するのにサイトを作ろうと思った動機を話してくれや」と聞き
まあまあ、真面目な話になり
おもしろく話を加工するのに、ちょっとねかせてみたところ、自分が寝てしまっていた
やまわきえりこです。お久しぶりです。

会員ページを作る理由すでにリリースしておりますJunta Coffee®︎には会員ページ「夢の

もっとみる
コミュニティサイトを作ろう その12

コミュニティサイトを作ろう その12

コミュニティサイト公開ページがオープンし
一週間が経ちました。周りから「見た」と言ってもらい調子に乗っていますが、引き続き会員ページもあるので気を引き締めねば!と決意する絶賛乗り物酔い中の
やまわきえりこです。

会員ページ制作は順調に会員ページは非公開のため、設計が複雑になります。

公開ページJunta Coffee®︎制作過程での反省を活かし、
構想をしっかり組み立ててから制作に回すよう進め

もっとみる
コミュニティサイトを作… 番外編

コミュニティサイトを作… 番外編

流れ上、シリーズその12なんですが
2020年7月15日コミュニティサイトの公開ページ部分Junta Coffee®︎がリリースなので
公開ページの広報として「番外編」にしました。

「ぇ?シリーズその12でいいじゃん」

まぁ、そうですけど…
長年続くシリーズ物の映画とか
登場人物は同じでも、そのご当地での物語が展開されますやん

電子交流建設場〜兄妹茶碗に注がれる母の涙はマーライオンから〜

もっとみる
コミュニティサイトを作ろう その11

コミュニティサイトを作ろう その11

いよいよ2020年7月15日にコミュニティサイト公開ページがリリース。

決まりかけていたレイアウトを一から組み直し
紆余曲折 日進月歩 一日一歩 三歩進ンデ二歩下ガル…それはチーター
ようやく日の目を見ます。

ふふん、現場監督頑張ったな。えらいぞ私
(頑張ったのはサイト制作担当やけど )

まぁ、いいではないの?
ほんのひととき ゆっくりしましょう。

やまわきさん、こんにちは

あかん、カッ

もっとみる
コミュニティサイトを作ろう その10

コミュニティサイトを作ろう その10

早くもシリーズ10回まできました。
これまでのことを述懐する10回めでありますが
実はこの記事、公開直前で全文を削除してしまい
十戒に書きかけのブログがあるときはページを離れてはならぬを付け加えた、無宗教やまわきえりこです。

コミュニティサイトの前身これまで仲間と作っているコミュニティサイトのお話をしてきましたが
サイトの名前は Junta Coffee®︎** 〜夢の続けかた研究所**といいま

もっとみる
コミュニティサイトを作ろう その9

コミュニティサイトを作ろう その9

前回の「その8」から久しぶりと思っていたら
ほぼひと月空いていました。
いやぁ〜時間の経過は早いですねぇ。
夏休みの宿題は必ず最終日にやっつけていた
やまわきえりこです。

サイト制作は順調に進行中報告が滞ると「何かあった」と思われるでしょうが
コミュニティサイトの進行は順調に推移しております。

珈琲カップの鬼…もとい、オニぃさんの
交通整理が入り
ページの公開前に後悔がないか、再チェックし自分

もっとみる