【書評】SQLアンチパターン

Webアプリケーションを作っていた頃、同僚のススメで読みました。
みなさんも知っている有名な本ですね。

本の購入はこちらから

概要

この本ではDB設計で失敗したパターンが紹介されています。
そのパターンがエンジニアの多くが経験したことあるようなパターンが多いので読んでいてなかなか共感が持てました。
「こうなってたらその設計アンチパターンかも」というアンチパターンの見つけ方。
さらにそんなアンチパターンの解決策付きで解説されているので、かなりためになりました。

パターン

パターンとしては以下のようなものがあります。

1. ジェイウォーク(信号無視)
2. ナイーブツリー(素朴な木)
3. ID リクワイアド(とりあえずID)
4. キーレスエントリー(外部キー嫌い)
5. EAV(エンティティ・アトリビュート・バリュー)
6. ポリモーフィック関連
7. マルチカラムアトリビュート(複数列属性)
8. メタデータトリプル(メタデータ大増殖)
9. ラウンディングエラー(丸め誤差)
10. サーティワンフレーバー(31のフレーバー)
11. ファントムファイル(幻のファイル)
12. インデックスショットガン(闇雲インデックス)
13. フィア・オブ・ジ・アンノウン(恐怖のunknown)
14. アンビギュアグループ(曖昧なグループ)
15. ランダムセレクション
16. ブアマンズ・サーチエンジン(貧者のサーチエンジン)
17. スパゲッティクエリ
18. インプリシットカラム(暗黙の列)
19. リーダブルパスワード(読み取り可能パスワード)
20. SQLインジェクション
21. シュードキー・ニートフリーク(疑似キー潔癖症)
22. シー・ノー・エビル(臭いものに蓋)
23. ディプロマティック・イミュニティ(外交特権)
24. マジックビーンズ(魔法の豆)
25. 砂の城

最後に

この本ではアンチパターンと紹介していますがこれは絶対にやってはいけないということではないことを書いてます。
Webエンジニアだけではなくいろいろなエンジニアに読んでほしいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?