見出し画像

【MIDIコントローラー】Akai Professional APC miniについて(其之壱)

 2~3年前の話。プロレスの音響をやることになったので、利便性などを考慮した結果、「Akai Professional APC mini」を購入。附属で「ableton live lite」がバンドル。先日「ableton live」の話を、知り合いと話したのをキッカケに、そういえば・・・ということで。

その当時持参した機材など

・MacBook Pro2009mid(SSD換装モデル )
 4~5年程前にHDDが故障したので自分でSSD換装+ableton live lite
・Akai Professional APC mini(附属のUSBケーブルtypeA-typeB)
・音源(一部は事前にCDなどを預かってあったので、事前にリッピング済、現場で返却。その他当日選手から入場曲を預かって、リッピング&返却。MDは事前にファイル化済。ほとんどの選手がCD)
・ドラフティングテープやマジックペン、ペンライト
*会場は仮設音響で、アンプとスピーカーのみ、キャパ200人

会場での作業

・設置作業
・PCへの音源取り込み作業(遅れてきた選手がいたので、試合の合間の休憩時間にリッピング。)基本はitunesでAIFFで取り込み。客入れはitunesから。
・マイク&音楽の全体の音量&バランス(レベルチェック)
・提供試合の段取り確認作業
・iphoneからyutubeの音楽を探す。出力する準備(現地でスポンサーから依頼)
・ableton liveへの音の割り振り。プロジェクトは事前に作成済
・APC miniの各ボタンに音源名を書いて、ドラフティングテープを貼る(粘着度が弱かった)

一番困ったこと

初期設定でポン出しにはならないので、設定が必要。(2~3秒のタイムラグ)
しばらく足止めを食いましたが、現場に行くまでには解決しました。

使用した感想

・MacBookPro 2009midは使える!(因みに今でも現役で使ってます)
・本番の「ポン出し」は非常に楽
・「ポン出し」はableton live liteで十分事足りる

本来の購入目的

 そもそも演劇の稽古の音出しに使用すると便利だと思ったのがきっかけでちょうどプロレスの音響の話を頂いたので、購入に至りました。

ちょっと気になる所

各フェーダーが少し作りが甘いのか、フェードインアウトの遊びが多くて、音が急に入る感じがした。

稽古で使用してみた

効果音は問題なし。曲を流してる途中からというのがとても苦手。とりあえずableton live lite をキーボードから直接触って操作。使用した機材は以下の通り

・bluetooth受信機(設置済のプリメインアンプの後ろにつけてmacとペアリング)
・アンプ1台(設置済)
・スピーカー2台(設置済でアンプに繋がっている)
・MacBook Pro2015 early(ableton live liteもう1ライセンスあったので入れた)

演劇本番使用するなら

十分使用に耐えられると思います。

ぜひ追加したい機材
・オーディオインターフェース(4ch最低必要)
・ミキサー(本番はこちらを使用)
・touch able mini(iphoneアプリ)一人でレベルチェックをやるのを想定して
・その他機材
あくまで私がプランナー&オペレーターの場合ですけど。

まとめ

とりあえず思い出した事を書き綴りました。技術的な事はおいおい書こうかと思います。(少しづつ修正しますね。ご了承願います。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?