見出し画像

YouTube Contributors Summit 2018 参加記を書いています。(Vol.1846)

2018年10月29日から31日の日程で行われました『YouTube Contributors Summit 2018』の参加記を書いているところです。多くの方にこのイベントを知っていただき、YouTubeの公式プログラムに参加して欲しいと思います。とくに、若い世代の方々に参加して欲しいですね。

今夜は30分バージョンです。お時間がございましたら、どうぞご覧ください。

-----------------------------------------
【Live後のこぼれ話】

今夜もLiveをご覧いただき、ありがとうございます。

タイトル通り、現在、参加記を書いています。
前回のサミットの時は、電子書籍化してAmazon Kindleで販売しています。

オジサンYouTubeクリエイター、YouTube本社へ行く!: 動画投稿だけではないYouTubeでの生き方、教えます (CMMブックス) Kindle版

今回も電子書籍化する予定にしています。

と言いますのも、現在、新しいプログラムへ移行している最中です。

先月、これまでの『Google トップレベルユーザープログラム』から『Google プロダクト エキスパート プログラム』への移行が発表されました。

私たちの名称も「トップコントリビューター」から「ゴールド プロジェクト エキスパート」に変わりました。

ただ、どうすれば公式プログラムに参加できるのかとか、プログラムに関する詳しい内容についてはまだ公表されていません。

プログラムの詳細が発表された時点で、電子書籍化を考えています。

Googleでは大々的に発表している割には、このプログラムのことを知っている人は少なく、どうすれば広く知らしめることができるのか、が課題となっています。

YouTubeでいえば、有名ユーチューバーになるのではなく、有名ユーチューバーや視聴者さんを支える裏方的な活動です。公式ヘルプフォーラムでユーザーさんからのご質問に回答することがメインで、電話で回答したりすることはありません。

ただ、テキストだけで質問に回答するということになるので、そのへんの技術が必要になります。企業のヘルプセンターのように研修があるわけではなく、自分で学び、自分の知識やスキル、情報リテラシーをもとに回答していきます。

中には変なユーザーさんもいますので、そのへんの回避策も身につけておかなければなりません。

基本的には「教えることが好き」ということです。

もちろん、「Google、YouTubeが好き!」ということですね。

私のようなオジサンではなく、これからIT企業への就職を考えている大学生、IT関係で企業を考えている若い世代の皆さんに、このプログラムに参加して欲しいですね。

次回の電子書籍は、回答することに必要なスキルとかについてもきちんとまとめたいと思います。

どうぞ、ご期待ください。


明日も同じ時刻に放送しますので、お時間がございましたら、どうぞご覧ください。


これからもYouTubeに関する様々な情報を発信していきたいと思います。サポートをどうぞよろしくお願いいたします。