見出し画像

ママプリ講座のシラバスを書いてみる

来年度から放送大学に転学するため、大学に証明書を取りに行きました。手続きに時間がかかる&明日が日曜日なので受け取れませんでした。無念。

卒論提出シーズンらしい今日は窓口にたくさんの落ち着いた感じの大学生たちでいっぱいで、大学生だった二年前が昨日のことのように思い出された。卒論書いてないけど。

ありがたいことに、少しずつママプリに興味がある!って人が増えてくれたおかげで、ママプリの参加者も増えつつある。

が、講義を受ける云々の前にママプリ講座にシラバスが存在していない。シラバスないのに、「参加する!」って言ってくれたみなさま。マジありがたいです。

今日はママプリのシラバスを書いていって、「ママプリって具体的に何をするのー!?」で、戸惑っている人たちにわかるようにお届けしようと思います。

時間割(ママプリ講座第0期開催日程)

2020/03/01〜2020/04/30

オンライン講義+日常ワーク+個人面談フィードバック+インタビュー

3/1からスタート。途中参加不可。最初から最後まで通しで参加できる人のみ。

宿題あり(1日15分程度あればできるものがほとんど。)

毎週日曜日に講義動画更新&ミッション発表。土曜日にフィードバック面談。(一部週二回の講義動画あり)

参加費2万円(北個人よりアンバサダーとして講義に関わってほしいと言われた人はドネーション制)

申し込みフォームはこちらから

授業の目標

おもいっきり暴れてもみんなついてきてくれる可愛い人になる。

「みんなが素直になれて、活躍できる場所をたくさんつくったり見つけたりする」の理念の下、「参加してくれた一人一人がその人らしく輝けるフィールドをスモールスタートさせる」をゴールとする。

授業の内容

その人の興味関心を探求し、持て余している才能を引き出して、それを雑に応用&ブリコラージュしてみることによって、その人自身が気づいていない「雑な才能」を引き出し、それを活かして、その人のやりたいことの発掘&実現に進んでいく。

ステップ1 : アンテナをつくる
日常生活を過ごす中で、自分が密かに楽しみにしていることに気づく。
ステップ2: 体に取り入れる
気づいた自分の「好き」に対してアンテナを張りまくることによって、今までに気づかなかった世界の面白さに気づく
ステップ3 : ひらめきに出会う
自分の好きなものや気になるものとの世界のつながりを考えることに慣れる
ステップ4 : ブリコラージュ
自分のテーマ×〇〇を実際につくってみる。

授業スケジュール

1.プリティでキュアになるためのロードマップ&才能開拓(3/1〜3/7)
2.インタビューに基づくアンテナ作り&人の巻き込み方(3/3〜3/7)
3.実践編:スモールスタート@WEB(3/7〜3/14)
4.アンテナを張って日常を見る(3/7〜3/14)
5.ひらめきに出会う(3/14〜3/21)
6.ブリコラージュ1:つくってあそぶ(3/21〜3/29)
7.ブリコラージュ2:つくってとばす(3/29〜4/5)
8.実践編:ワークショップ入門(4/5〜4/12)
9.実践編:ファシリテーション入門(4/12〜4/19)
10.実践編:クラウドファンディング入門(4/19〜4/26)
11.卒業試験:スモールスターター(4/30)

XX.特別課外授業:フェス

※1&2はインタビュー→自己整理→フィードバック
※8〜10の実践編には交換課題図書あり

プリティでキュアになるためのサポートをしています。

私は今まで「世の中に対してこうしたい!」とか「世の中のこれをこう変えたい!」などの世の中に対しての怒りとか課題感でコンテンツづくりをしてきました。

しかしながら、最近は自分のワークショップを受けてくれた人の様々な変化を見たり、誰かが自分自身で埋めていた才能を使って価値を生み出すのが楽しくなってきました

そこで、自分のやることの幅を広げるためにも、より一緒に世界を楽しく遊んでくれる人を増やすために、今できる範囲でその人の眠った才能を生かすことができる講座作りをしています。

これによって、世の中に「素直に生きながらも自分の居場所をつくることができる人」を増やして、そのような仲間と一緒に世界を遊び尽くしたいと考えています。

もし、この記事に興味を持っていただいたり、プロジェクトに興味を持っていただいた人がいらっしゃれば、DMいただけると幸いです。よろしくお願いします。



最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。