見出し画像

2020年のステージ確認〜風の時代へのアップデートのための振り返りnote〜

振り返り第三弾!

今回は初めて他者を交えての振り返りでした。

ふりかえり方について

1.2020年のステージの推移を1〜10の範囲で振り返ってみる(2020年1月1日のステージレベルと2020年12月27日現在のステージレベルを10段階で振り返る。)
2.今年、ステージが上がった理由についてかいてみる→各々コメントしあう
3.来年および今後ステージが上がった場合にどうなるかを考える→各々コメントする

きたきたのステージの推移

ステージレベル4→ステージレベル5

上がった理由

お金稼ぎがアトラクションになった(え??こんなんでお金もらえるの??すげー!!)(ただし、アトラクションなので何度もやっていると飽きる)

嫌!をより言えるようになった

のんびりできるようになった

二年ぶりに家賃を払い始めた(払っても問題ないくらいになった)

交通費を自分でつくれるスキームができた

いろんな人に愛を届けられるようになった。

やってきたことが人をたくさん助けた。

作り出した収入で言ったら1000万くらいはあるんじゃないかな(なお自分の年収)

人のためにいっぱい働いたね

コロナウルフというパンクロックを世に出せた

ライブ配信をよくやった。大きい声で熱弁することを誰もみてなくてもできるようになった

過去の資産をよく活かせた。

ホームができた(今の家最高)

次のステージに向けて

来年のステージレベルは7

「手からビームを出す人」がいつでもおりてくる

鬼ごっこ的なことをどこでもできる

「ハナクソ」でお金がぽんぽんもらえる。

関西をメインにして東京に出る回数を2ヶ月に1度とかにしたい

瞑想と謎太極拳ダンスの状態を日常化

部屋が綺麗

アートをどんどんやる

人から相談&コンサル依頼をどんどんもらっている。


やってみた感想。

去年悩んでいたことのだいたいを悩まなくていいようになった。

広い家に住めるようになったのもグッドポイントか。

あと手からビームが出る人は来年のキーワードかも。

精進していこう。

最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。