見出し画像

2020年、どのように「資産」をつかってきたか〜風の時代へのアップデートのための振り返りnote〜

マチマチとの振り返り2日目!

前回出した資産ってのをどう使ったのか。どうしたらもっとうまく使えたかをふりかえってみました。

ふりかえりかたについて

1.今年使ったなと思う資産を描いていく
2.相手にみてもらってフィードバックしてもらう
3.相手から「あなた、このスキルつかえてなかったよね!」を描いてもらう
4.お互いにそれをみながらフィードバック

使った資産

【車】
軽バンカフェやった
ウズラー旅した

【デザイン】
HPの仕事何個かやった
ファーマーズ用のあれこれをつくった

ファーマーズ用チラシ

【ママプリ】
コンサル的なこと
講師としてしゃべる的なこと

【家】
人呼んで遊んだ。
自粛期間、わりといろんなところから人が来た

【はっぱ隊ダンス】


【余白作り】
いちゃいちゃしている日常をあげていた。

【インタビュー】
仕事でもママプリでもやった

【オンライン化のスキル】
いろんな人を救った

【鬼ごっこ】
ここ最近、一番意味不明で体動かせて楽しかった。


【料理】

ウズラバーとか

【カードゲーム】
たまねこクラファン
https://camp-fire.jp/projects/view/253447


王寺マルシェ

コロナウルフ


【ヒーリングとか占い的なもの】
クソなぞなぞ思考読み取りセッション

【手からビームが出る人】

もっとうまく活用できたであろうスキル

コンサル(まちまちにやってくれたやつ、ママプリインタビュースキル)

謎の歌:おもしろいからもっとひろめてほしい

軽バン:全然外で突発的なイベントしてねーじゃん!!!

謎に閃き:閃いて終了多くない?すぐに反応が出ないと諦めがちだよね。

時間:現実逃避的なゲームの時間多かったよね

やってダメだったもの:「自分がダメ!」になりがち。

感想

なんでもかんでもダメ!!!に走りがちで、今年やたらと一般的な仕事ばかりに走ってた。お前、そんなもんじゃないだろう!もっと弾けろ!!!との天啓を受けた。

とりあえず、デュエマのアプリは消した。えらい。

年末、帰省しないのでオンラインで雑談しましょう

別に目的とか何にもないけど、なんか適当な話をしたい人募集しています。

最近どう?とかそういうことは極力聞かない感じで。適当にありのままに思いついたことを話す会をしましょう。

不定期でやってます。

また、キタキタとマチマチに振り返りを付き合ってもらいたい人も募集です。

その場合の料金は500円スタートで人が増えるごとに2倍の値段になっていくので、お早めに。それでは。

最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。