見出し画像

家電に頼って育児に余裕を❤︎

初めて子供を産んで育てて思った事が『育児って本当に大変!』言葉の通じない赤ちゃんのお世話。しかも彼らのペースに完全に合わせる必要があり、新生児期は授乳や睡眠の間隔がバラバラ!!育児だけで手一杯だぁ〜と私はなりました。

ここまで育児って大変だとは思っていませんでしてが、子供を産む前に『今より家事が楽になる方法ないかな?』と考え、以下の3つを購入しました。今はこれらがないと家事が回りません!笑

1:乾燥機付きドラム式洗濯機

ちょうど長年愛用してきた縦型洗濯機も10年目を迎えた頃にガタがきはじめていたので洗濯機を買い換えました。

最初はなるべくコストを抑えて…と考えていましたが、子供がいたら洗濯物を干すのも大変だろうな〜と思い、乾燥機付きのドラム式洗濯機を買いました。

洗濯から乾燥まで自動でやってくれるので、あとは畳んでしまうだけ!洗剤も自動投入口というのがあり、まとめて洗剤や柔軟剤を入れておけるので毎回計って入れる手間がありません!月1で行う洗濯機の内部洗浄が高温で洗剤いらずのものにしました。ズボラな私にはピッタリです。

縦型洗濯機と比べるとかなり値ははりましたが、夜に回せば朝には乾いているのですごく助かります。お天気にも左右されません♪

2:コードレス掃除機

今まではコードのついた昔ながらの掃除機を使っていました。ですが掃除機をかける時にコードがうっとおしい!別の部屋にかける時もコンセントを入れ直すのも面倒。。。そんなこんなで掃除機をかけるのは週一回程度でした。

赤ちゃんがお座りやハイハイするようになったら床はキレイにしておいた方が良いと思ったので、掃除機を検討。ロボット掃除機とコードレス掃除機で迷いましたが、我が家の部屋にはロボット掃除機が不向きだという事が発覚。コードレス掃除機を購入しました。

コードが無いだけなのに!なんですか、この快適さ!!「あ、ゴミがある」と思ったら、クイックルワイパー感覚で掃除機をかける習慣ができました!その他にもスタンドに立てれば充電できて、ゴミ袋がないタイプにしたところ、煩わしさ0で凄く快適です!コードレス掃除機を購入の際は、充電方法やゴミ袋の有無、どんなところに使いたいか?(フローリング?絨毯?畳?etc)をポイントに選ぶのが良いそうです。

3:電気ケトル

これはミルクを作る時に便利だと思い購入。今までは温かい飲み物を飲む時はヤカンを火にかけてお湯を沸かしていました。

電気ケトルならボタンを押してお湯が沸くまでその場を離れていても大丈夫!しかもお湯が沸くまでの時間も短い!!疲れた時にミルクを与えているのですが、ボーッとしたままでも火よりは危険も少ないので良いです♪あとお湯沸かしておいてと頼みやすい。笑。今はミルクくらいでしか使っていませんが、秋冬は温かい飲み物をたくさん飲むので大活躍しそうです!!

自分にとってストレスになる部分を解消してくれる家電を購入した事で、時間的な余裕と心の余裕ができて初めての育児も昼間のワンオペ育児も順調にできてます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?