見出し画像

2023年 儲けた株・損した株

2023年の確定益ベース(昨年以前から保有している銘柄の損益含む)。

◯2023年儲けた株 BEST10

1位 3561 力の源ホールディングス(月次、外食)
 圧倒的な1位。珍しくかなり長期に渡って保有しながら、しっかり利益を出すことができました。

2位 2767 円谷フィールズホールディングス(パチ)
 最後、がっつり損した(というか含み益を減らした)印象しかないですが、集計してみたらまさかの2位で、しっかり利益は出せていた模様。

3位 7014 名村造船所(船)
 確定益ベースでも、すでに3位に入ってくるとは。

4位 9560 プログリット
 前半戦に助けられた銘柄。なんよな煽りで仕手化する前に降りてたけど、結果良かった。

5位 3181 買取王国(リユース)
6位 6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス(パチ)
7位 3093 トレジャー・ファクトリー(リユース)
8位 7610 テイツー(リユース)
9位 6460 セガサミーホールディングス(パチ)
10位 2681 ゲオホールディングス(リユース)

 残りはすべて「好業績✕テーマ」のセクターボックス。

◯2023年損した株 BEST10

1位 1568 TOPIXブル2倍上場投信(ショート)
2位 1360 日経平均ベア2倍上場投信
 うーん、、ヘッジだから損しててもいいのかもしれないけど、やっぱり、素人はヘッジなんてしないほうがいいのか・・って、昔も年末に同じことを振り返ってた気が・・。成長してない・・。これだけで、パフォーマンス寄与 -7%。

3位 6425 ユニバーサルエンターテインメント
 これは予想通り。パチカテゴリではなく、カジノ・IR絡みで扱っていたけど、固執しすぎて、結果、大損・・。

4位 6819 伊豆シャボテンリゾート
5位 5210 日本山村硝子
 山村硝子は、損出しクロスして継続保有中。

6位 7792 コラントッテ
7位 7061 日本ホスピスホールディングス
8位 4920 日本色材工業研究所
9位 7110 クラシコム
10位 7071 アンビスホールディングス

 ホスピス、アンビス、サンウェルズの介護ボックスにもやられました。グロースには受難の年でしたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?