見出し画像

2022年活躍が期待される韓国アイドルをまとめてみた!

2021年も多くの新しいアイドルが誕生し、注目をされていましたよね♡
ということで、この記事では2022年に活躍が期待されているアイドルをまとめてみました!

Kep1er
2021年にMnetで放送されたグローバルオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』からデビューが決まったKep1er(ケプラー)♡グループ名には「自分たちの夢を掴んだという『Kep』に最高になるという意味の『1』」という意味が込められています。韓国人6人、日本人2人、中国人1人で構成されており、メンバーの中には現役アイドルチェユジンやITZY最終メンバーまで選ばれていた日本人まひろ、過去SMで約4年間練習生として過ごしていたこともあるキムチェヒョンなどが所属。1月3日に正式デビューが決まり、現在デビューを待ち望んでいるファンが続出中♬

Billlie
2021年11月10日に歌手ユンジョンシンが設立した大手事務所MYSTIC STORY(ミスティックストーリー)から初のアイドルグループとしてデビューしたBilllie(ビリー)♡グループ名には「誰もが持っていて、共感できる内面の自我、私たちのB-sideを表現する」という意味が込められており、韓国人5人・日本人2人で構成されたグループ。メンバーの中には、ASTROのムンビンの妹でもあるムンスアやウェブドラマ『A-TEENシリーズ』に出演していたスヒョン、Girls Planet 999で最終順位10位で惜しくもデビューを逃したキムスヨン、日本で雑誌モデルとして活動していたツキなどが所属。デビュー曲「RING X RING」は韓国でも名の知れているキムイナしが手がけ、聴けば聞くほど癖になる曲と高評価を受けていました!

MIRAE
2021年3月17日に数々の大物アイドルを輩出したDSPメディアからデビューをした未来少年(MIRAE)♡未来少年は韓国人6人、日本人1人の計7人組ボーイズグループ!グループ名には「K-POPの新しい未来を切り開いていく」との意味が込められています。メンバーの中にはオーディション番組『PRODUCE 101』に出演しX1としても活動をしていたこともあるソンドンピョや最年長で関西ジャニーズジュニアとしてかつそうしていた経歴も持っていたリアン、Mnetのサバイバル番組「Under19」に出演し、ファイナルまで進んだカエルなどが所属。デビュー曲「KILLA」公開わずか4日で500万回再生を記録し、海外iTuneeのK-POPアルバムチャートでは上位にランクインするなど、2021年のスーパールーキーという称号も手にしていました♬

THE BOYZ
2017年12月6日にApinkやVICTONなどが所属しているISTエンタからデビューしたTHE BOYZ♡THE BOYZは韓国人9人、カナダ人2人の大型ボーイズグループ。グループ名には「人々の心を虜にするたった1人の少年」という意味が込められています。メンバーの中には、『PRODUCE 101 season2』出演していた、チュハンニョンやI.O.I「Whatta Man」のMVに出演したことで話題になったヨンフン、オーディション番組『高等ラッパー』に出演したこともあるソヌなどが所属。デビューから約5年を迎える彼らがなぜ再度注目を集めているかと言われると‥サバイバル番組『Road To Kingdom』で優勝、『Kingdom』に出演しファイナルバトル直前まで総合順位6位であったもののファイナルで2位に上昇!最終優勝ことは逃したものの超注目の的に♬

IVE
2021年12月1日にSISTARやMONSTA X、宇宙少女、CRAVITYなどを輩出した事務所STARSHIP エンターテインメントからデビューしたIVE(アイブ)♡
韓国人5人、日本人1人で構成されたガールズグループで、グループ名は『I HAVE=IVE』という意味で、メンバーが持っているものを“IVE”らしい堂々とした姿で表現するという意味が込められています。事務所では初の日本人メンバーがいるグループとしても話題ですが、全員がセンター級のビジュアルでダンス・歌唱力がすでに出来上がっているデビュー直後から完成系アイドルとしても話題の的に♬メンバーの中には元IZ*ONEメンバーのユジン、ウォニョンが所属しており、デビューを待ち望んでいたファンも多かったのでは?!

最近ではほとんどのメンバーがオーディション番組出身者が多くデビュー前から知名度が高いグループが多い気がしますね!まだまだデビューしたばかりのグループたちなので、これからが楽しみですね♡以上2022年に活躍が期待されるアイドルまとめでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?