【1日目】 90日の英語学習の作戦を考える

英語学習の作戦を考える。土曜日ということで時間が合ったので、もともと少しやっていた教材に手をつけてみた。

いくつか勉強法を調べた中で、ベースにしたいと思っているのは、30日で実践力がつけられるというマルチリンガルメソッド。

あと、リクルートのスタディサプリのビジネス英語版。スタディサプリでTOEICのスコアが250点あがったので、気に入っている。ビジネス版の内容もIT企業で新しいプロダクトを開発していく話で親近感があって面白い。

TOEIC学習のおかげで、ヒアリングとリーディングはダイブできるようになってきて、概要は理解できる。ただしスピーキング、ライティングは全くできない。使う脳やスキルが違う気がしていて、そこを短期間で実践的な力をつけるためにどうするのか考えていた。そこで知ったのが、マルチリンガルメソッド。細かい内容は実践しながら書いていくが、細かい単語や文法ではなく、トレーニングとして体を慣れさせていくようなアプローチで自分に合うのではないかと感じた。

今日は1日、時間が合ったので、いくつかの英語学習をやってみた。

①スタディサプリ biz英語 x 1時間
②マルチリンガルメソッド式 x 1時間
③英文Kindle本読書 x 1時間

①スタサプ は2レッスン分を回答・会話文チェック・キーフレーズチェック。クイズっぽくなってるし、慣れているのでやっていて楽しい。慣れはするけど、これだけで実践力がつくのかは微妙。

②は、この本独自のトレーニングなのですが、最初のステップとして
・簡単ディクテーション:7分英文を聞いて、書けるだけ単語をノートに書き出す。
・1000文チャレンジ:名詞・動詞・形容詞から5単語ずつ決めて、15分で自由に英作文をして1000文かけるかがんばる。

まだ慣れていないことも有、筋トレのようで楽しくはない。
本で書かれているのは、これを1週間まずはやると頭が、英語脳に切り替わっていくのだと。

③は、マルチリンガルメソッドの簡単ディクテーションの題材として、ある英文の本を、AudibleとKindleの両方で買って、聞きながら分からない単語を書き出して調べてみる作業。内容は理解できて楽しいのだが、疲れる。脳を英語になれさせると言うよりも、専門単語の学習になってしまっている気がする。

今日は休日で時間もあったので、3つもできたが、平日はこんなに時間はない。やる内容をもっと絞り込んだ方が良い。

今回の目標は、

・英語でシステム開発のメールのやりとりができるようになる。
・英語でシステム開発のミーティングができるようになる。

これを目標にしたときの進め方はなにがいいのか。
ヒアリングはある程度はできる。単語を、くまなく理解はできなくても概要は分かる。スタサプでも問題には80%正解。

いままでTOEIC対策でなれた学習法方法は楽しいけど、得たい成果にはおそらくつながらない。
別に英語の本を細かく把握できる事が目的でもない。
とすると、マルチリンガルメソッドの使える事を目的にしたトレーニングにフォーカスした方がよさそう。

【やること】
・マルチリンガルメソッド本に忠実に勉強することリストを作り、最初の1ヶ月の計画を作る(Google SpreadSheetで作成して公開する。)
・今週1週間は、それをひたすらに時間がかけられるだけ実施していく。(進捗も公開する。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?