スマホが苦手なおじいちゃんばあちゃんがいるご家族へ

スタエフで配信している音声とnoteの文章でお伝えします。

ノリシバのスマホラジオ#1「情報弱者」

以下は文章版です。読む方が好きな方はご覧ください♬


おはようございます、ノリシバです。
このラジオではスマホに慣れていないご年配の方の、ご家族の方へ向けて発信しています。
内容は現役の携帯ショップ店員のノリシバが、携帯に関するお客様からのリアルな悩み相談、
スマホに対しての不安などをお伺いして、
悩み解決や不安の解消のヒントになることを発信しています。

このラジオを発信するに至った経緯などは、プロフィールを見てくださいねー。

それでは今日の話は
「わたしたちが想像している以上にわからないことが多い」ということです。
いわゆる「情報弱者」ということです。

例えば、
「説明書がない。昔はあったのに、いまの携帯電話には説明書がなくてわからない。」
とか。
「わからないことは電話で相談できると言うけれど、相手の言ってることがわからないし、こっちの言いたいことがなかなか伝わらない。」
とか。
「ネットで調べてください。」と言われても、横文字ばかりでわからない。」
とか。

それこそ、設定画面によくある「デバイス」とか「ストレージ」といった言葉の意味もわからず、その言葉が出てきた時点で困ってしまうそうです。

そして、それを当然のように話す、ある程度理解のある世代の話を見て聞いて、こう思うそうです。
「できて当たり前のことなんだ、、、。聞くのが恥ずかしい。」と。

なので、わからないままやるだけやってもらって帰る。
結果、いつまでも誰かに頼り続けないといけない。

あと説明書があるスマホもあります。
ただ、それを知らないだけなんです。
「ベーシオ」って聞いたことありませんか?
京セラのスマホで、画面にボタンが3つついてるやつです。
こういった簡単スマホとかであればしっかりとした説明書ついてますし、
同梱物になかった場合でも、スタッフに確認してもらうことで説明書が別途もらえたりします。

ですが、お店によってはわかりやすい説明書のあるスマホの在庫がなかったりした際、
お店の数字を優先して、説明書のないスマホなどを案内するショップスタッフもいます。

紙の説明書がなくてもオンラインで説明書はありますが、
小さくて読めないですし、そもそもたどり着けません。
知らないからです。

それこそオッポやレッドミーとかがそうですね。
「安くて、画面が大きいやつが欲しい。」っておっしゃるご年配のお客様がほとんどなので、数字を追ってるスタッフは、
「お客様にはこれがいいですよ!アンドロイドなので使い方も変わりません!」と言います。
「スマホが初めてでも、お客様の場合1円なんですよ。なので使ってみて操作しづらかったら、折り畳み携帯に戻しても大丈夫ですよ!試してみましょう、お孫さんやペットのかわいい写真とかをいつでも見れるようになったら、毎日が楽しくなりませんか?それに、ご家族もスマホ使っている方がいれば、教えてもらえますし!」みたいに、なんとかなる。雰囲気を作って、買ってしまいます。

もう、何回も見てきました。
わたし自身も携帯スタッフになりたてのころは、似たようなことをしたこともあります。

けど、もう嫌なんです。
だからこうして情報発信しようと決意したわけですが、
このラジオのメッセージはご年配の方には届かないと思うので、
これをお聞きのあなたに、
「そういうことがあるんだ!」うちの両親にも気を付けるように言わなくちゃ!」
とか、
「今度、スマホを変えに行くのいつなんだろう?ちょっと聞いておこうかな?」
とか、
思って、行動してほしいわけです。
それが今日伝えたいことです。

はい!ということで今日のまとめです。
一つ目は、
ご年配の方は想像以上にスマホに対する不安があるということ。
デバイスとか、ストレージっていう横文字をみただけで、とっつきにくくなります。
二つ目は、
携帯ショップによっては数字優先で紙の説明書のないスマホを上手に売ってくる。
字が大きくてわかりやすい、紙の説明書が付いてるやつを買いましょう。
三つ目は、
ご年配のご両親がいらっしゃる方は、スマホをいつ買うのか、新しいスマホにいつごろ変えるのかを聞いてあげてください。
その時にここで得られたヒントをもとに、
「こういうことがあるから気を付けてね。」
とか。
「こういうのを買うといいよ。一緒に行こうか?」
とか。
言ってあげる。
実際に同行してあげるなど。

是非、ご自身のご家族がスマホのことで困ることが少しでも減るように、一声かけてあげてください。

以上、ノリシバでした。

この記事が参加している募集

#おじいちゃんおばあちゃんへ

2,705件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?