見出し画像

最高に最高な最高のグループ:CROWN POP

夢の話

紅茶が好きってもちろん紅茶を飲むのも好きなんだけど、僕の場合、紅茶をいれるのも結構好きなんですね。自分がいれた紅茶を人が飲んでくれるのもうれしい。だから一つだけ夢があって、それは

自分の通夜に自分がいれた紅茶を振る舞うこと(笑)

もちろんいつそのチャンスがくるか、今のところは全然わからないけれど「現実的なのは水出し紅茶を仕込んでおくとかかなあ……」とか、ここ何年かどうやったら実現できるかなってちょっとまじめに考えてるんです。
あと何十年かあれば「デジタルツイン(電脳上の分身)に、機械を使っていれさせられるかな」とか(笑)。

最期の瞬間は最高に楽しく

いや、別に帰ってきた梅雨空のようなジメっとした話がしたいわけじゃなくてですね、クラポの話です。

もうこれから3カ月近く経つんですけど、この動画がいまだに好きすぎて仕方なくてですね、何度も見てしまうんですよね。
クラポ公式さんがこのツイートをアップした直後には、「自分の最期の瞬間には、病床にこの動画を流してほしい。そしたら笑顔で旅立っていけそう」みたいなことをツイートしたんですよね(なぜか投稿が見当たらないけど)。

さっきの「通夜に紅茶」の話もそうだけど、楽しくしたいんですよね。
一昨年、父の最期に運良く立ちあうことができて、実際は楽しくとか悲しくどころか、もう何がどうなってるのかわかんない感じではあったけれど、今、想像するだけなら人生で最高に楽しいラストを想像したい。ももクロの「バイバイでさようなら」みたいな感じ。あれは別に楽しくはないか……。

まあ、そう思ったときにさっきの動画は、これ以上ない最高にしあわせな空気をつくってくれそうな最高なグループの最高の映像だと思ったんです。

クラポの魅力

CROWN POPをダンスだったり、歌だったり、総合的なステージングで評価するのは、特にそれらのジャンルに詳しい人なら出来るんでしょう。僕だって何も知らないくせに、ファン目線で偉そうにあそこが良かった、あっちもかっこよかったと語らせてもらうことがあります。それぐらい、CROWN POPのステージは情緒豊かだし、かっこいいし、かわいいがあふれてます。語るべき場所が山ほどある。

あるいはCROWN POPは5人の仲が良いということもよく言われます。↑の動画を見れば一目瞭然だけれど、仲の良さが生み出す形容し難い柔らかで暖かな空気感もクラポの大きな魅力です。

もちろん一人ひとりの魅力だって、書ききれないほどで、
りなてぃーの透明感あふれる歌声、にこやかな笑顔、いぶいぶの力強いボーカルやはにかむような仕草、さほるんの弾む歌唱、楽しそうな表情、優しい心遣い、あいたんの太陽のような朗らかさ、情感あふれる歌唱法、やさしく染み入るような歌声、そしてみぃあのあどけないかわいらしさ、そして美しさあふれるキリッとしたかっこよさ、そのギャップ、そしてファン個々とつながる繊細な心

下書きなくパッと思いつくままに書いても、これだけすらすら出てくるぐらい5人には魅力があふれています。

でもね、でもですね、そうした細分化していって見いだされる長所だけでは、クラポの良さを存分に伝えきれないんじゃないかなということも思うんです。
CROWN POPの良さ、凄さは、5人の明るくて楽しくてポジティブなエネルギーが結集した際に生まれる、言いようのないパワーというか、僕なんかがここであれこれ文字数を費やしたところで到底表現できないところにあるんじゃないだろうかと、そう思うんです。

豊洲に来て

僕が人生の締めくくりに体感していたいと思うぐらい(笑)、素晴らしい5人組が生み出す最高に楽しい最高の空気が、7月24日の豊洲PITを包みます。絶対に体感してもらいたいし、体感してもらえればきっと共感してもらえると思うんです。

今、ほんのちょっとでも「行ってもいいかなあ」と感じている方は、ぜひぜひ、どうか足を運んでください。素晴らしい時間を一緒に楽しみましょう。

CROWN POPのチケット情報(イープラス)
https://eplus.jp/sf/detail/2160890001


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?