Switchbotを使って約1年

SwitchBotを1年使った感想を書きます。

結論

もちろん、買って良かったです。
期待していた性能でしたが、期待以上の効果を発揮してくれました。

どんなところで役に立ったか

・別々の器具を、一声・一操作のみで消せるので、部屋に入ったりするときに、「全部つけて」というと、エアコン、モニタ、加湿器がついてくれるようになった。消すときも、一声で消せる。
操作の手間が格段に減った。
・遠隔でもできるので、消し忘れたと思っても部屋に戻ることなくその場で消すことができる。
移動の手間が格段に減った。
・温湿度計で、決まった温度・湿度になったら自動でONOFFしてくれる
温度調整の手間が減った
・時間指定で、自動でついたり消したりできる、タイマーはwifi経由なので時間は的確
正確な時間で操作できるようになった

操作の手間が格段に減った。
移動の手間が格段に減った。
温度調整の手間が減った
正確な時間で操作できるようになった

一つ一つを見れば、ちょっと自分で動けば、大したことではないと思います。が、そのちょっとが面倒くさい。そして、それが日常において積み重なると、結構ストレスとして蓄積されます。
switchbotを導入したら、そのストレスが大幅に軽減されました。
私の自宅は、
・温湿度計2個(屋内外)
・hubmini1個
・プラグ1個
計4個使っているのですが、これでなんと。1万円こえていないのです。

コストパフォーマンスとしても、最高です。
というか、費用対効果ありすぎです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?