見出し画像

個人懇談「希望しない」に〇をした

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださり感謝です⭐︎

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
大切にしてきたことや
日々の学びなど発信しています!


今回は少し「ピリっ」とする内容です。
ご理解の上、お読みいただけると幸いです。

家庭訪問が無くなって久しい。

中学校も親が学校に出向き、
先生と懇談をするスタイル。

学期末は三者面談になるが、
最初はなぜか、一対一。

日程調整のためのアンケートが配布された。

・家庭訪問のかわりに今年も懇談します
・時間は16:30までの時間で希望を出してください

という内容だった。

ん~。

しばらく考えた。


行く理由を考えた。

手紙をよく読み。気がついた!

「希望しない」って欄がある!
今までもあったのかなぁ?
いつも行く気満々だったから
気が付かなかったのか…?

娘と話した。

私「何か先生に伝えておいて欲しいことある」
娘「ん~特にないかな」
私「じゃ、希望しないに〇するね」
娘「うん、良いんじゃない?」

担任は今年、赴任された若い男性の先生
(そこ関係ある?笑)

娘いわく、イケメンらしい(笑)

でも、「希望しない」に〇をした。

息子が中1・2・3、娘が中1のとき、
欠かさず出席した。

しかし、、、

私には必要性を感じなかった。
(気づくの遅すぎ?)

当たり障りのない会話。

お互い、奥歯に何か挟まったような会話。

10分間というタイムアタック。

次、会った時、私の顔を覚えていないことが多い。
(人数多いしね、そりゃそうだ)

でもね、結構さみしいの。

家庭訪問のときも、そんな感じだったな…
と思い出した。



数十人の希望を取って、
スケジュール調整して、
兄弟が居れば配慮して調整。
「仕事なんですけど!」
って言ってくる保護者もいるだろう。

ただでさえ、多忙な先生方なのに、

効率が悪すぎる。

そこまでしてもらってまで話すことは…

控え目に言っても、


「無い」

「今までやってきたから今年もやる」という

考え方が、どうも好きになれない。

先生のみならず、保護者にとっても時間は有限である。

体裁を整える時間があったら、

子どもの「声に心に」耳を傾けたい。

何かトラブルがあっても、
基本的に家庭で解決する方針だ。

相手があるトラブルであっても、
他人を変えることは出来ない。
対処法を家族で話し合って決めるだけだ。
(ケースに応じで柔軟に)


私1人不参加にしても、
先生が早く帰れるわけじゃないと思うけど…

遠慮させてもらった。

学校からのお手紙に心が動かなかった。。。
(作成された先生ごめんなさい)

空気を読んで行くべき?
みんなが行くから行くべき?

という生き方は…

やめたいから。

◯◯す「べき」はやめたい。



保護者会の3日間はお昼で帰って来る。

恐らく部活も無い。

娘と2人時間^ ^

何しようかなぁ??

やりたいことリスト作ろう!

貴方なら、貴重な子どもとの2人時間に、

何をしますか?



最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪

はじめましての方、
ぜひプロフィールを読んでください⭐︎

よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆