見出し画像

期待されるのは苦手だったけど、ちょっとずつ変わってきた

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

期待をされるのが苦手でした

仕事で頑張っていると、

仕事仲間や上司から期待されます。


でも、私は期待されるのが苦手でした。

どうも周りの人が自分のことを

過大評価をしているように感じてしまうからです。


・私はそこまで能力はない
・そんなに期待しても成果をあげられない
・期待に応えることができない

と自分に自信がなかったので、

期待されるのが怖かったです。


でも最近は変わってきました。


今の自分には出来ないかもだけど、
できるだけ期待に応えたい

期待するのは期待するの方の勝手です。

でも期待に応えたいと思うのも勝手な思いでした。


でも、なんで期待されたら、

できるだけ応えたいと思うのかな?


それは期待してくれた相手を信頼しているからこそ、

その期待に応えて、信頼に報いたいのでしょう。


だから、信頼関係のない人に期待されても、

あっそうって感じになるだけです。


信頼関係のある人の期待だからこそ、

無理してでも応えたい人が多いのかも知れません。


男性限定!オンライン笑顔表情筋セミナー
「笑顔が変わると人生が好転」
10月22日(木)20:00~21:30

笑顔表情筋協会HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?