見出し画像

ワクワクする方しか行けない。

おいっす!!!


のりのりです!!つい先日、高専3年生を終えました!!
制服ともお別れです!!さよなら学ラン!!私服登校が楽しみすぎます!!
(毎日ジャージで登校してやります。)

今回のテーマは「何かを始めるときに大切にしていること」です。

今年度は色んなことを始めた記憶があります。海外留学、デザイン、ビジコン、旅、、、。系統がバラバラすぎるけれど、何かを始めるときに意識していることがあります。


のりのりが意識してることはコチラ!!

「ワクワクしたらやる。」

これしかない!!マジでのりのりは普段これしか考えてないです。たぶん頭が相当悪いのです。

でもワクワクするかどうか、ってすごく大切だと思います。のりのりの原動力はまさに「ワクワク」なのです。

直感で楽しめるかどうか、を考えながら生きています。


「ワクワクしてないと生きてる意味がない」と本気で毎日思ってます。マジでこれしか考えてないです。たぶん頭が相当悪いのです。

ワクワクすることを一生やっていたいのです。死ぬまでワクワクしていたいし、死んでもワクワクしていたいです。楽しいことをやっていたいし、楽しいと思えることしかやりたくないです。


のりのりが好きな曲に、こんな歌詞があります。

ハルカミライ - 幸せになろうよ

幸せになろうよ
たった一度だけ
幸せになろうよ
たった一生だけ

誰だって幸せになりたいと思います。そんなのわかってます。
人生は1回しかないのです。それもわかってます。


だからこそ。

たった一生だけでいいから、幸せに生きたくないですか?

人生は1回しかないのです。しかも地球の歴史からすれば、一生なんてマジで一瞬です。たぶん地球はのりのりのことを考える暇もなく、のりのりは一生を終えてどっかに行っちゃうのです。


一瞬くらい、一生くらい幸せに生きたくないですか??
のりのりはたった一生だけ幸せに生きたいんです。

地球の歴史からすればのりのりの一生は一瞬なのです。じゃあ恥ずかしい思いをしても、何をしてもいいんです。ワクワクして楽しいと思う方へ歩けばいいと思うのです。

他の人なんて関係ないです。他人の一瞬に構っている暇はないのです。そんなやつはうるせぇのです。たぶんのりのりの人生を豊かにしてくれないと思います。


だからワクワクすることだけやる。ワクワクしないと生きてる意味ないです。

もはや、ワクワクする方しか行けないのです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?