見出し画像

スジの進化が楽しみな特急「36ぷらす3」 宮崎空港から別府まで乗ってみて

JR九州が運行を開始した特急「36ぷらす3」。実際と同様に運行されたその報道向け試乗会列車に、宮崎空港駅から別府駅まで乗車取材しました。喉につかえた小骨が取れましたが、スジは今後、進化が楽しみにされるところです。

(この記事は2020年10月に会員限定記事として配信したものです。)

「全便欠航」です

 航空会社から、明日の羽田発宮崎行きの便は全便欠航するという連絡がありました。これから台風が宮崎へ接近するためだそうで、さあ、どうしたものか。

画像1

▲JR九州の新たな特急「36ぷらす3」(2020年10月10日、恵 知仁撮影)。

 2020年10月10日(土)、宮崎空港駅から別府駅まで、JR九州は新しいD&S列車(観光列車)である特急「36ぷらす3」の、実際の運行と基本的に同様の形、ダイヤによる報道向け試乗会を実施。その取材のため予約した、宮崎空港行きの便だったのですが……。

画像2

▲乗客を出迎える特急「36ぷらす3」の客室乗務員(2020年10月10日、恵 知仁撮影)。

ここから先は

4,200字 / 18画像

¥ 220

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?