見出し画像

ゴールドショート、手法だとここでこうなりました(100pips越え)

画像1

今回も手法が決まりましたね!深夜のゴールドショートエントリー(1891.500)で100pips越えです。

もう少し前でエントリーしてた方は一度損切りの形になりましたが茶色の線より下なので私の過去記事を見ていればホールドできていたと思います。仮にそこで損切りしていてもすぐまたショートの形で入りなおせて結果的に100pips越えなのでまぁどちらでもよかったのかな?と

難しい手法、例えばダイバージェンスとかをよく使う人がいますが、何分のダイバーでみていいかわからない?なん事よくあるとおもいませんか?無駄な知識を入れれば入れるほどエントリーができなくなります。

トレードは至ってシンプルに、チャートは出来るだけ手を加える事なく、線を加えるなら出来るだけ少なく、無駄なものを加えるとそれがノイズになります。

私の手法はTradingView という無料のチャートアプリとチャートに加える線は1本のみ、それでここまで精度の高いトレードができます。

そしてシンプル故にトレードのタイミングに間違いがうまれません。購読者が上級者であっても初心者であっても同じタイミングでエントリーできるのが特徴です。

もちろん精度が高いとはいえ損切りもあります。損切りができないのであればどんな手法を使っても勝つ事はできません。

一度無駄にわけのわからん高額サロン入るくらいなら私の上記の記事を読んでみてください。高額サロンの殆どが残念なものばかりです。

後最近YouTubeの広告でFX系の宣伝を見ますが、あれもそんな上手い話は絶対ありませんので検討は慎重にしてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?