マガジンのカバー画像

サンパウロ生活

81
地球の反対側の日常◇人の温もりと多様性に魅せられて: https://noriko-do-brasil.amebaownd.com/  ◇stand.fmからは音声配中:http…
運営しているクリエイター

#海外生活あれこれ

【落としても落としても中身ごと戻ってくるサイフの話です】 サンパウロ雑感

少し前に ブラジルといえば治安が悪い、のウソホントについて話しました。 繰り返し放映され…

盛夏の1月・実りの風景 -サンパウロ便り

新しい年。 今シーズンのアツさは格別です。 週に一度の青空市(マルシェ)では スイカはもちろ…

何年暮らしても見たことのない食材は尽きない -サンパウロ便り

東洋人街に興味深いマーケットが増えて 中国料理の素材が面白いです。 よく知ってるものもあ…

シュラスコお誕生会 -サンパウロ便り

いつもの仲間がまた一人、80歳になりました。 お祝いに招かれて、またまたみんなと笑いころげ…

お庭でBioPicnic!②ビオダンサの仲間たちと自然の中で サンパウロ便り

°。°。°。°。°。° お庭でピクニック①から続きです ビオダンサについてはこちらから °…

Kindleから電子書籍・ブラジルのフォトエッセイをリリースしました

5月19日、電子書籍 をKindleからリリース! 『わくわく!サンパウロ   ~ フォトエッセイ・…

隠れ家のキッチン① -サンパウロ便り

近ごろ近所で増えているのが、ものすごく細長い小径を入って やっとたどり着くスタイルのこんなレストラン。 奥まっていてなかなかたどり着けないのに 入ってみるとかなり賑わっています。 ここは、店の名前もふるっています。 「fechado -閉店中」 シェフの考え方がありそうで、メニューも斬新。 食事を待つあいだは ブラジルの環境保護や食文化の本が手に取り放題で 出てくる料理も、ひと味ちがいます。 写真は悪魔風のタコで・・たしかに悪魔になった満腹感。 牛タンの付け合わ

新しい年も散歩でリフレッシュ -サンパウロ便り

犬も歩けば ウキウキがいっぱい いつも通らない道を歩くと どこからともなく元気が出てきます…