見出し画像

お好み焼きパーティとお粥とbonbon♪のりぱんと愉快な仲間たち

お正月休みが終わってからも、なんだかんだと楽しんでいます。
よく「忙しそう」と言われるのですが…。

忙しくはないことはないのですが、だからと言って何かを犠牲にするということもなく…。

私のまわりには、愉快な中たちがたくさんいるので、毎日ガハガハと笑っています。

日曜日からのはっちゃけ具合をご紹介します!
誰が興味あんねんっ!!という感じですが…(笑)


お好み焼きパーティ

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

咲美堂中医学院のセミナールームでは、夜はパーティー会場になります。

今日もイツメンでお好み焼きパーティ。

鏡餅のような親子パンダの前に、ほんとうの鏡餅を置き、おぜんざいになる小豆やら塩昆布やら、日本酒もお供えして…

参加費は漢方薬の箱へ。

胃腸が弱くて食欲がなくて、精神的に元気がない方のための「帰脾湯」。
今日のメンバーには、間違いなく不要…。

まずは、カンパ~イ!!
ワイングラスですが、日本酒です。

酒粕クリームチーズ、ゆず大根、紅白なます、アップルパイなどは持ち寄りで。

サラダは、店舗スタッフS子が作ってくれた~!
私はセミナーがあったので、お買い物にも行ってくれました。

今日のお酒はこれ!
先月奈良に行ったときに、お店でしか買えない春鹿の原酒を。

めちゃくちゃおいしかった~!!

私が作って持っていった酒粕クリームチーズに、フォークを刺したやつがいる…!!

はんぺんにチーズを挟んで、ホットプレートで焼いたよ~!

しいたけやソーセージ、春巻きも。

このビールは、セミナー終了後にS子が「始まる前に飲もうぜ」と買ってきてくれたもの。

広島焼きも作るよ~!!

お気づきかしら?
咲美堂にはホットプレートが2つもあるのです。
なぜだ…(笑)

みんなおひとり様女子だから、家でお好み焼きをすることなんてなく…

ホットプレートでワイワイと食べるのが、本当に楽しかったです!

芋も焼いてみた~!!
食いしん坊の集まりなので、食べることのアイデアは次々に湧いてくるのです。

4人で、こんなにソースが減った…
どれだけ食べているんだか…。


お粥ランチと鑑定へ

翌日は、1月28日に咲美堂で四柱推命鑑定会をして下さるキャサリン先生とランチを。

昨日とは打って変わって、お粥。
杏杏さんに行ってきました。

久しぶりにピータンのお粥。

サイドメニューの中で「胃袋ボイル」に目が行くキャサ様。
さすがでございます。

ランチのあとは、キャサリン邸に移動して…
ワイン。

キュンキュンするデザートをいただきました。

四柱推命鑑定会の日はお客様だけなので、ちょこっとお話を聞いたのです。

月ごとに教えてもらえたので、「今年の運気ノート」に書いて計画を立てます。

3時間ぐらいお話したのですが、キャサ様と話すのが楽しくて、あっという間でした。


bonbonへお年賀

キャサ様のおうちからの帰りは、いつもお世話になっている元町商店街のセレクトショップbonbonさんへ。

どら焼きとラスクを出してもらったのですが、まぁまぁお腹いっぱい…。

でも、しっかりお茶は2杯いただきました。
もうこの時点でワインを飲んだことなんて忘れてる…(笑)

なんと、めぐみちゃんと私、お揃いのニットを着ていた!!
ということで記念撮影を。

とてもステキなブルーのセーターがあったので購入して、帰ってきました。

昨日、えべっさんに行くときに、阪急花隈駅のホームでちいかわ電車と撮ったもの。

ほとんど見えてないけど、このブルーのセータを買いました♪
コートもbonbonさんのもの。
見えていないけど、スカートもbonbon。

https://www.instagram.com/bonbonkobe04

そんなこんなで、プライベートも充実しております!

日中は猛スピードで仕事をしていますが、オンとオフを切り替えているので、すこぶる元気です。

日曜日は東京。

それまでしっかりお仕事しま~す!!


それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


最後に…
投稿にスキ(ハートマークをポチ!)とかフォロしてもらえると、とっても励みになります!!

おしまい。


《薬膳手帳2024」お陰様で100部を突破しました!》

《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!

《湛先生の漢方的にみる2024年の運気セミナー》
来年もしますよ~!!


《テケジョ(鉄欠乏性女子)のための薬膳セミナー》
疲れが取れない、原因不明の体調不良の方必聴!


《初心者のための添加物セミナー》
添加物のことを知って薬膳の効果を高める食材選びをしよう!


《上級者のための薬膳茶「薬膳茶マスターコース」》
※パーソナル食医養成セミナー上級修了生・受講生、国際薬膳調理が対象です



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D

※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはリットリンクから

https://lit.link/noriko0704



最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡