日曜の朝イチから・・・墓バナシ

何ごとかと思った。
よ~く聞かないと話が見えない。
今年90才の親からの電話内容。

足の傷がふた月かかってようやく治りかけてきた。
シルバーさんの墓そうじが雑で気に入らないから、石材店に頼もうと思う。
わたしが付き添って相談に行くのがベストだが、ワクチン未接種だから、親戚に頼むほうが良さそうだ。
その親戚は転職したが、仕事の量が半端ない。以前より忙しくて、付き添いを頼むのも言い出しにくい。
でもちょっと難しいところもある人だから、相談しないと叱られそうだ。
親戚が墓じまいしたんだけど、なんと樹木葬。あんなスタイルはどうかと思った。
父の墓を建てる際、お世話になった石材店に連絡するつもり。昔から地元にあるところなので信用はできるだろう・・・あちこちに話が飛ぶのでわかりづらい。

もう一度電話してみた。結局、お墓そうじの代行サービスを石材店に頼みたいのだ。途中から親戚の墓じまいの話になったので、そちらを検索してしまったよ。

だけどね、「墓じまい」はわたしがお当番だってさ。
おとこきょうだいはいるけど戦力外だし。
ほかにやるひとがいないからよろしくねって。

・・・大変だわ。手順読んだだけで頭痛い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?