歩いてばかりいないで少し休もう。

あるき続けないと

おいていかれそう

そう思う心が

あなたをあるき続けさせる。

あなたの人生のすべてのものから。

しかしあるき続けるだけでも

人生は突然止まってしまうときもある。

あなたの心にもっと

安静と落ち着きを与えないと

心が乱れてしまう

心が乱れたら

体も乱れて

人生のすべてが

乱れてしまうことにも

なりかねない。

だから少し休むことも大切。

休むことが無駄なんて

そんな忙しない考え方だと

忙しさで自分の心も

潰してしまう。

ゆっくりと

自分を誰にも見せれないくらいの

自分の中の

自由人を開放して

息抜きさせてあげよう。

走り続けると

人は倒れ込んでしまうから。

人生をより良くあるき続けるためにも

少しでも休もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?