見出し画像

ジャズフルートレッスン〜しっくりくる演奏法。タンギング編〜

ジャズっぽい感じ。としてイメージしてくださいね。

今回はしっくりくる演奏法です。
その一つにタンギングがあります。

一般的にフルートでタンギングはTu,Tuとクリアです。
たまに、Du,Duなどありますが。

もし、ジャズの曲集などで譜面通りに吹いてるのにジャズっぽくない。
しっくりこなすぎる。
リズムは合ってるはずだし、音符の長さも正確なのに。
本当にこれでいいの?

と、一度でも感じたら

タンギングは フー、フー的にあまりクリアにしないで吹いてみてください。

まじですか!?こんな演奏でいいの?
と、思われるかもしてませんが、ちょっと演ってみてください。

この、ボフォーと入るタンギングの出だしが意外とジャズっぽさにマッチするかもしれません。

次に、唐突なタンギングです。

Tu” Tu” な感じ。 テュに濁点をつけて音をわざと汚してる?イメージです。

メロディーを汚すのではないです。
メロディーやコード進行を考えた作曲者に敬意を表すことは忘れずに。

ちょっと、雰囲気をつけて自分らしくジャズっぽくしてみました。的な感じに仕上げると良いかと思います。


〜しっくりくる演奏法。タンギング編〜
あれ?ちょっとしっくりくるかも?です。


KONNODUOのフルーティストの
目黒区「紺野紀子フルート教室
クラシック、ジャズ、ボサノヴァ クラス


私が、一番最初に買ったジャズのアルバムです。
ローランドカークの「ドミノ」
これは衝撃的でした。

当時あった「HMV銀座インズ」で購入しました。懐かしい。


よろしければサポートお願いいたします! フルート教室と演奏でなんとか頑張ってます。これからも音楽生活を充実させていくために使わせていただきます。