見出し画像

子育てお話会

仲間と3人で、子育てお話会なるものを開催した。

告知し、募集を始めたころは、
誰か来てくれるかな、
来てくれても、来てよかったって
思ってくれるかな、
などなど、
頭の中をいろいろな想いが駆け巡った。

結果
やってよかった。
案ずるより産むが易し。

あれこれ考えずに
まず行動すればいいのだ。

不登校の子を育てるママ、
自閉症の子を育てるママ、
グレーゾーンの子どもを育てつつ、
先生として、ねばならないの呪縛に
悩まされたママ。

私の子育て、間違ってるの?
普通じゃないとダメなの?
子どもに死にたいって言われたら
どうしたらいい?

よその子とうちの子は違うのに、
完璧な親なんてどこにもいないのに、
悩まない親なんていないのに。

ひとりぼっちなだけで、
こんなに苦しい。

涙する人、
1人でがんばってたんだね。
泣いてもいいんだよ。
つらい気持ちも
一緒に流れていくから。

いっぱいお話してくれる人、
今まで聞いてくれる人が
いなかったんだね。
いいよ、いっぱい話してね。
全部、受け止めるよ。

きっと日本中に
こんなママたちがいっぱいいるはず。

私たちだって
みなさんの前でお話しながら
涙することも。

全国をまわって
苦しむママたちとお話したい。

みんな同じだよ。
ひとりじゃないよ。

一生懸命がんばってるあなたが
悪いはずがないじゃない。

一緒にがんばろう。

しんどい時は、
助けて、って言える仲間を作ろ。

いつでも、駆けつけるスタンバイは
できてます👍

ひまわりのように、
輝くあなたの笑顔が見たいから🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?