見出し画像

腸日記#07 「わたしは何もできません」の呪いを解く

日替わりワード

お腹の不調を起こす【オール・オア・ナッシング思考】になってませんか?
よく観察してみましょう

完璧か、さもなくば死か。
というとおおげさな気もするんだけど、「今日も何もできなかった・・」という言葉は、オール・オア・ナッシング思考のよくある例。

「何もできない」という思考を、自分自身への評価として蓄積していってしまうと、チリも積もれば・・とか、スモーステップとか、そういう細やかな目が閉じてしまう。

I can't do anything.

「わたしは何もできません」とペロリと口にすれば、逃げていられる。
言い訳が立つ。

でも、そのanythingが脳内でプログラムされる(言葉にはその力がある)とどうなるか。

省エネが好きで怠惰、かつ言葉に忠実な脳は、プログラムに沿って「何もできない現実」を外界に移し始める。


同じような形をした、腸も同じ。

「できないわたし」をインプットされた腸内に住む微生物たちとの共生関係は、環境に対する過敏な反応を引き起こすかもしれない。

一日一腸活


15分のウォーキングです。

うちは井の頭公園を通って吉祥寺まで早足、徒歩25分なので、よく歩いてます。


食事内容

食事が、糖質解禁にしてから調子が悪い。
精製小麦とってるからだけど。

今は6月8日の早朝で、前の日のぶんの腸日記を書いてる。

6月7日から、再度、お腹がいちばん楽な状態の食事を摂るよ。


前日(6/6)の夕食:うどんの残り、がんもどき、和菓子(道明寺)

朝食(6/7):アミノ酸とサプリ、ファイバー


昼食:豆腐、プチトマト、ブロッコリ、小松菜、明日葉、納豆、フルグラのトッピング

夕食:ところてん、プチトマト、ブロッコリ、小松菜、明日葉、フルグラのトッピング

フルグラがいいか悪いかはさておき、摂取量のコントロールがすごく楽なのと、サラダに味をつけてないので、フルグラの味変が気に入っている。


「わたしは何もできません」の呪いを解く。
なんかしてるよね。
少なくとも呼吸は。

呼吸に気づくって、肉体に意識を向けること。

それだけでも大きな一日一腸活。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?