見出し画像

全国の水族館を制覇する道のり 途中経過報告

こんばんは。月曜日の夜です、いかがお過ごしですか。

今日は週末の話をだーーっと書きます
楽しいことだらけだった😋

まずは電車に4時間ゆらりゆられ仙台へ。隣県なのに電車で4時間はやめてくれ。もっと効率いい電車での輸送方法考えてや。
途中、トンネルの音しんどすぎたところあり。耳痛かった、、、でも寝たり謎解きしたりで到着。

わたしが大好きなひとと、ぎゅーーー。
この時間はちょっと恥ずかしいけど好きだったりする。

初日は早めに寝た。

2日目、リアル脱出ゲームに参加。なんだこの成功率、低すぎじゃん…と思いつつ参加することに。

途中、ゲームオーバーにならないかヒヤヒヤしたところが何箇所かあった。でもそんな時に活躍したのがわたしの相棒大好きなひと。いいことを思いついてて何回も助けられた(゚∀゚)やはり私たちは最高のバディである。

午後は水族館へ。2人で行った水族館、5ヶ所目。なはず。おっとまだまだ全国制覇は遠いねぇ。旅行先の水族館にはできるだけ行っておこう(私の好み)
私が毎回水族館に行きたい!!とゴリ押しするので、いいよーと言ってくれるすきな人なんだが、ゴリ押ししすぎて申し訳なくなる時がある。そんな話をすると、"楽しいからいいよ〜〜もっと全国のいろんな水族館行こう〜"と彼は言う。そんなふっとかけてくれる言葉が素敵で私は"すきだな〜"と思うのである。私もそんな反応をしっかり伝えることができているだろうか。できていたら嬉しい。

わたしの友達はやはりこいつらなのである。大好きな友達だ。おなかまんまるだけど、一生懸命ビュンビュン海の中を駆け回る君たちのことが本当に大好きだ。アイラブユー。

そういえば仙台には正義の味方がたくさん街中に潜んでいる。いや、潜んでいないか、こんなん堂々と立ってるやないか。アンパーンチ。アンパンマン本当にパンとして売られててびっくりした。再現度高い。食べるの勿体無い。パン職人さんすごい。

夜にはバーになるお店でランチをした。オシャレやなあ。仙台牛のトマト煮込み食べたけど、煮込まれすぎててお肉見当たらず。ホロホロ。んまい。そのままワインを飲みたかった、が、帰りは車を運転して帰らねばだったので断念。今度はオシャレにワイン飲みにくるか。

金曜日に移動したから得した気分になって楽しく過ごしてたけど、やはりあっという間すぎる。帰りたくなかった。

またね〜を言わずとも同じ方向に帰れるまであと数ヶ月。がんばるど。

いつも素敵な笑顔を見られて私はしあわせだよ。
人生楽しくてハッピー!!さいこうだ。ラブ。

これから先も毎日を楽しめる人間でいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?