見出し画像

280円で空間を彩る

私の住む地域にはJAが経営するファミリーマートがあり、一般的なコンビニとはちょっと違う品が販売されている。地元の生産者が作ったお野菜や加工食品、お花なんかもある。

先日そこで、こじんまりとした花束を購入した。500円くらいかなとレジへ持って行ったら280円だった。(あまり値段を確認しない)
さすがに280円は安すぎじゃないかと思ったけど、帰ってから包装を解いてみると茎が曲がっているのがわかった。
なるほど、これが安さの理由だったのね。
正規品とおなじく手間暇かけて育てられただろうに、ちょっとそっぽを向いてしまったばかりに市場に出られなかった子たち。おかげで我が家に迎えることができたのだけど。

アルストロメリア4本 まだ蕾もたくさんある

このアルストロメリアという花は、私にとってとても身近な花。なぜなら親戚(実家のすぐ近く)が専業農家で、まさにこの花を生産しているから。
母がそこで働いていたこともあり、子供の頃は学校帰りに寄って選果場で手伝いをしたこともあった。
大人たちの手で”合格品”と”不合格品”に選別され、”合格品”はさすがにピシーッと真っすぐで、品格が漂っていた。包装されて輸送用の段ボール箱に収まった姿もまた優等生といった感じできらきらしている。
そしてそこに入れてもらえなかった”不合格品”は安く払い下げられ、実家の玄関によく飾られていた。真夏以外の殆どの季節であった気がする。

そういう環境で育ったので、アルストロメリアはその辺にいくらでもある花というイメージがあって、実際お店や結婚式の披露宴なんかでもよく見かけるので、バラやダリアなんかに比べると庶民的?なんだろうなと思っていた。

せっかくなのでアルストロメリアについて少し調べてみると、なんと長野県が生産量全国1位(シェア31%!)となっているではありませんか!
しかも県内でも主な産地が地元・・・
どうりでよく見かけるわけです。
※ちなみに、2位は愛知県18%、3位は山形県12%だそう。

花言葉は、「エキゾチック」「持続」←持続力が欲しい。

ほんの4本でも空間を明るくしてくれるし、なんとなく空気がきれいになる気がする。やっぱり生花があるといい。
冬場なら1ヶ月は平気でもつけれど、いまの時期はどうかな。できるだけ長く咲いていてくれるように、毎朝声をかけたり、褒めたり、お世話をしていこうと思う。目標3週間!



お気持ちありがとうございます。大切に使わせていただきます。