見出し画像

自分軸ばかりをこだわっていると

おはようございます。

今日も早朝から、
岐阜へ、
住田です。

さて今日はと、

最近は、

自分軸を見失わないようにして下さいと、

そんなセミナーなんかも、
たくさんあるのでは、
ないかと思いますが、

その″自分軸″だけじゃ、
いけないなという話し、

言葉を変えると、
自分軸とは、

自分自身が、
ブレない心、

なんではないかと、
私は思います。

確かにそれって、

あっちにフワフワ、
こっちにフワフワじゃ、

周りからみてる人からだと、

何だアイツ大丈夫かよ、

なんて思われることも、
あるのではないかと、

じゃあ、
その自分軸を押し付けると、

そうしたら、

当然といっていいほど、
揉めるのではないかと、
思います。

そうすると、

自分の周りから、
人が離れていくのでは、
ないかと思います。

そうならないためにも、

人は、
十人十色何だ、
だから自分の価値観が、
全部受け入れてもらえないことも、
あるんだ、

と思うことも、
大切ですね、

だから、
時には、
他人軸も、
持つことかな、、、

ということで、
今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?