見出し画像

だからやっぱりできなかったんだ!

おはようございます!
早速、「無」になる!
になって、
栞を読みました!
住田です。



さて、
今日は、
今年2回目、
岐阜県大垣市、
墨俣一夜城のサクラ、

まだまだお花見はできそうです!

さて、
昨日の倫理法人会、
モーニングセミナーで、

「無」になれ!の実践!

なぜ出来なかったのか?

もともと、
落ち着きのない人間でした。

だから、
物事をやろうとしても、
長く続かないんです。

本を読んでても、
テレビ観てても、
風呂に入っても、

ずっと、
その、
一つのことに集中することが、
できないんです。

なんか、
そわそわして、

あれはどうだったかな?
あっちは?どうだったんだろう!

なんてすぐに思ったりするので、

「無」になれ!

なんてできないです。
というか、
できるわけがないんです。

でも成功するためには、

「無」にならないとできない、

だから、

まずしっかりと何も考えずに、
栞を読み通しました。

そうしたら、

やってみると、
本当にわかる(世界)がある!

って感じです。

そういえば、
瞑想することも、
「無」になることかもしれないですね!

というか、
迷走しちゃった感の方が、
たくさんありましたが、、、

そのためには、

それはまた明日、
お伝えします。

それでは、
今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

今日の前向きになれる曲、
桜の時(aiko)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?