見出し画像

新たなる三冠女王の誕生か

おはようございます!

ドラゴンズ、
ソフトバンクと同率だけど、
オープン戦、
21年振りの首位、
オープン戦でも嬉しい、
住田です。
(今日の笑顔の自撮りはお休みします)

さて今日は、

昨日の出来事だけど、

今年初の、
ボウリング公式戦、
関西オープンでした。

優勝は、
石田万音プロ、

なんとつい最近まで、
高校生、

さらに、

(もう)通算3勝目、

おめでとうございます。

いやぁ、
もう圧巻でしたね、

この調子だと、

今年はさらに、
2、3勝するんじゃないかと、
思わせる投球でしたね、

去年は、
プロ3年目の、
中島瑞葵プロが、
これまた圧巻の、
積み重ねた優勝回数は、
何と8、
さらに、
三冠女王、

そして今年も、
新たな三冠女王が登場か、

そう思わせる投球でした。

今回お伝えしたいこと、

よく幼い時に、

ああいう人になりたい、

なんて言った、
″あこがれ″があると思います。

ところが、

ボウリングって、
私の見解ですが、

野球とか、
サッカーとか、
将棋とか、
フィギュアスケートとかに比べて、

メディアに取り上げられる機会は、
正直少ないと思います。

だから、

ボウリングを!

私も始めた根拠は、
今振り返ってみると、
まぁ愚かな考えだったけど、

昔のプロ野球ニュースじゃないけど、

息詰まるこの一戦、

が散りばめられた戦いが、
たくさんありますよ、

だから、

こういった若い世代のプロボウラーの活躍で、

今の小学生とかが、

ボウリングをやってみたい、

そう言ってくれる子が、
一人でも多くいなら、
個人的に嬉しいな、、、

ということで、

今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

ということで、
昨日の決勝戦は、
コチラ↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?