見出し画像

偽のAppleのポリッシングクロスっぽいものを買ったらロゴまでついてた

アリエクを見ていると最近話題の信者の布やジョブズの聖骸布とか言われているAppleのポリッシングクロスっぽいものが売っていた。
(↑の写真 何故か買った時より値上げされてる)
公式の写真まんまだがロゴは消されている。安かったので一枚買ってみた。

2週間後ほどで届いた。アリエクの小物によくある包装だ。金がかかってそうなあの箱は流石についてなかった。

近くでよく見ると写真に無かったロゴが刻印されている。

アリエクではロゴ入りのiphoneケースを隠す事が多いので今回もそのパターンだった。
あとlighting端子の先も隠されてる事が多い。↓

(mfi認証を受けている有名メーカーはガッツリlightning端子を出しているが無名のはモザイクがかかっている 
なぜ?)

とりあえず袋から出してみた。布の縁の部分の幅が少しズレがある。

もう一度ロゴを接写。特におかしい所はない。

暗い影のところだとロゴがはっきり見える。とにかく縁の幅の違いが気になる。

近くで見るとこんな感じ。

残念ながら自分は敬虔なApple信者では無いので例の布は買っておらず比較は出来ないが、指紋の付いたipadを拭いてみる。

本物のレビューで言われている様に拭くときに力がいる感じがある。

一部だけ吹いてみたが普通に綺麗になった。

恐らくメルカリで今後ポリッシングクロスクロスの偽物が増えてくると思うので箱付きでない物には注意。

(追記)箱付きの偽物が出回ってるみたいです。箱にロゴがない写真を見つけましたが、ある物も出回ってるかもしれないので買わない方がいいと思います。


でも普通の人は純正のだろうと買う必要は無いと思う。元々はNano-textureガラスの製品に付いてきた物なので必要な人は持ってるし、この1980円と言う価格も金儲けやプレミア感を出すためというよりはこの価格帯の製品が非常に多い(詳しくはhttps://iphone-mania.jp/news-422999/)ので合わせたのと考えるのが普通だ。

ちなみにiphoneマニアの記事にある様にポリッシングクロスと同価格帯である5Wと12Wと20Wのacアダプタもなぜか同じ価格で売っている。
謎すぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?