見出し画像

我が家は卵の消費が多いんです

 息子と2人暮らしですが、毎日たくさん卵を消費するので、1週間に3パック(30個)は卵を買います。

 ひと昔前は、『卵はコレステロールが高いから1日1個まで』と言われていました。     
 でも今は、『食事からのコレステロール摂取が直接LDLコレステロールを上げることにつながらない』という事が証明されていますよね。
 卵からは良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルなどを摂ることができます。



 まず、毎朝、息子用に温泉卵を2個作ります。

 前は、鍋で温泉卵を作っていて少し面倒だったのですが、今は、友達に教えてもらった100均のダイソーで買った温泉卵器を使っています。

 卵を2個入れて、あとは上の線まで熱湯を注いで放置するだけです。
 容器の下に小さい穴が空いていて、そこからお湯がすこーしずつ流れていき、
 10分くらいでお湯が無くなったら、温泉卵が出来上がっているというものです。

 フタが付いてくるので、本当はフタをして作るのですが、どこかに行ってしまいました。
 息子はゆるめの温泉卵が好きなので、フタをしない方がちょうど良いです。

 お湯が流れ出てくるので、私はシンクの水切りに置いて作ります。
 出来たら器に入れて、醤油をちょっとかけるだけです。

 簡単だし、失敗しないし、本当に便利でオススメです!
 鍋で作っていた時は、「今日の卵は固まってる!」などと、息子に文句を言われていましたが、今は言われなくなりました(゚∀゚)

 この温泉卵はとにかく息子が好きなので、缶詰の焼き鳥丼にのせたり、納豆ご飯にのせたり、サラダにのせたりと、何にでものせて、手抜き料理を豪華に見せるのに使っていますd( ̄  ̄)



 次は、自分用に卵2個でスクランブルエッグを作ります。

 私は目玉焼き用の直径18cmくらいの小さなフライパンで作ります。
 フライパンを弱火にして、バターを少し入れて溶かしてから、卵2個を直接、割り入れます。(溶いてから入れるのが面倒なので……)


 強火にしたら、フライ返しで黄身と白身を混ぜるようにしてかき混ぜます。
 完全に混ざらなくても大丈夫です。むしろ、完全に混ざらない方がふわふわになります。
 周りの固まってきた部分を内側に寄せるようにしてさらに混ぜていきます。
 ここは必ず、強火にする必要があります。弱火だとふわふわにはなりません。


 これくらいで火を止めます。
 まだ生っぽいところがあっても、余熱で火が通ります。
 ぐちゃぐちゃに見えても、器に盛るとふわふわのオムライスみたいになります。


 最近はずっと、こんな同じの朝食で、あとコーヒーです。


 このスクランブルエッグもけっこう使えます。
 豚肉と野菜を炒めたものにこれを入れて、中華風の卵炒めにしたり、これにご飯を入れて炒めると、炒飯が上手く作れます。
 それから、オムライスを作るとき、ケチャップライスを卵で包むのが難しいので、ケチャップライスの上にこれをのせると簡単で、見た目も良いです。


 私は料理が苦手なので、これ以上あまり多くは語れませんが(^^;)、少しでもご参考にしていただければと思います。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?