パニック、てんかん発作の対応
こんにちは
野良猫侍です
障がい系の仕事を長年しているとパニックを起こしたり、てんかん発作を起こしたりと緊急の対応が必要となります。
そして、間違った対応をすれば、怪我や生命に関わる事もあります。
僕が先輩から学んだり、独学で学んだり、独自ですが、紹介出来ればと思います。
まず、パニックですが、本人も何が起こっているかは分からないし、支援者も原因が分かる時もありますが、分からない時もあります。しかも、尋常ではない力が発揮するので、女性もしくは男性1人ではなかなか難しいです。
パニックもいろいろあり、自傷したり、ものを破壊したりで、いろいろなパニックがありました。そこで、僕なりに考えたのは暴れると人は止めようと思い、押さえつけようとしますが、押さえつけたら抵抗しようとし、さらに力が強くなり、怪我の元になります。僕がよくする方法は何も置いてない部屋に背中を押して誘導をし安全も確保して支援者は入口で見守り、収まるまで待ち、収まれば水分補給をさせ、背中をさすり寄り添う事をしてます。やはり、相当な体力を使い、頭も混乱してます。パニックで暴れた事を咎めず、本人も意味不明な状態なので、なにも語らず過ごしてます。
てんかん発作の対応は1つ間違えれば生命に関わりますが、ゆっくり冷静に対応出来ればと思いますが、初めての時はビックリしてテンパリました。
てんかん発作が起こると舌を噛んで出血してしまうと思い、よくタオルを口に入れますが、窒素してしまう為止めてください。
てんかん発作は急に倒れてしまう為、転倒して頭を打つこともあります。咄嗟に転倒を防げたらいいと思いますが、めっちゃ難しいです。倒れたら周りと本人の安全を確保し、時間を測ってください。だいたい1、2分程度なら大丈夫だと思いますが、長時間発作が起こる危険です。テンパったり困ったら周りに助けを求めてください。救急車も呼んで指示をあおってください。絶対揺すったりはしないで下さい。収まったら寝たままゆっくり過ごしてください。
以上ですが、僕なりに経験や勉強をして実践をした方法ですが、間違ってたり、「そこはこうしたらいいかな」と指摘もあるとおもいますが、参考程度にして頂ければと思います。困ったりテンパったりしますが、まずは助けを呼ぶ事が大切だと思います。緊急や生命に関わる時は絶対に周りの方も助けてくれます。
素人文章で拙い文章ですが、読んでもらったら有り難です。
ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?